
コメント

ままり
もー、今のわたしと全く同じ心境です。同じく自宅保育をしていて、無音の空間か一人カフェでゆーっくり過ごしたいです。。
ご飯もゆっくり自分のペースで食べたいし、早食いなんて本当はしたくない。育児の拘束時間長いし、疲れが溜まってる上での寝かしつけは毎日毎日本当キツイ。
痛いくらいママリさんのお気持ち分かって辛いです(;;)子供は可愛いんですよね、でも疲れがすごくて。。
ままり
もー、今のわたしと全く同じ心境です。同じく自宅保育をしていて、無音の空間か一人カフェでゆーっくり過ごしたいです。。
ご飯もゆっくり自分のペースで食べたいし、早食いなんて本当はしたくない。育児の拘束時間長いし、疲れが溜まってる上での寝かしつけは毎日毎日本当キツイ。
痛いくらいママリさんのお気持ち分かって辛いです(;;)子供は可愛いんですよね、でも疲れがすごくて。。
「ココロ・悩み」に関する質問
これが産後のこえだちが悪い、ということなのでしょうか。 老化や不調がつらいです… 5歳の子どもがいます。 産後、育児をずっと1人でがんばってきたのですが、産後から今まで何かしらの不調があります。今思うとこれが産…
旦那に期待するだけまっっじでむだなのわかってんのに いると少しでも期待してしまうんよね 優しくしてくれんじゃないか手伝ってくれるんじゃないか。 まぁそんなはずもなく自己中振り回し人の気持ちを考えることもせず。…
批判等はご遠慮ください。 初めまして。 いま、生後11ヶ月、 来月で1歳になる双子の男の子(第1.2子)を育てています。 生理が遅れてて、体調が悪く、 昨日、産婦人科を受診したら 第三子を妊娠していることが発覚しま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
今の私にはままりさんのコメントが
凄く響いて涙が出てきました😂😢
そうなんです。子供は凄く可愛いし
勿論大好きなのですが、
疲労やストレスが積もると
その感情すら見失う瞬間があります。
頼むから静かにしてくれ。寝てくれ。
ですよね😭
ままり
グッドアンサーなんて恐れ多いです、!が共感してもらえてわたしも泣きたいほど嬉しいです😂
本当そうなんです、これまでの仕事って後何日頑張ったら休みがあったけど、育児って何日頑張っても息抜きの時間も一人時間も一向にない。仕事は休めば代わりがきくけど、子育ては休めない自分しかいない。
本当にキツイです。
でもこんな弱音を吐きながらも娘の顔が頭に浮かぶから、子育てってほんと心身ギリギリのところでやってます🥲
はじめてのママリ
虐待は絶対にしない って思いながらも
そのような事件を見ると
本当に他人事じゃないな、紙一重だなと
つくづく思います。
ただの私の愚痴を聞いて下さりありがとうございます😭
凄く気持ちが楽になりました。
お互い頑張りましょう😖
ままり
わたしもそれ思います。
虐待とか無理心中、子供生まれるまでは絶対ありえない派でしたが、今ではそこまで追い詰められてたんだな…って感情移入してしまいます。
こちらこそ、たまたまママリさんの投稿を見れて運が良かったです。またあー!!ってなった時はお互いここで吐き出しましょうね💨
こちらこそ、ありがとうございました☘️