
妊娠5週目で、初診で胎嚢を確認しました。妊娠初期に生物やチーズを避けるべきか、またお寿司を食べるのは控えた方が良いのか悩んでいます。
週数があっていれば今が5w0dです!昨日初診で胎嚢らしきものは確認できました!
質問なのですが、妊娠初期の頃から生物やチーズ類は避けた方が良いのでしょうか?💦
私がお寿司、チーズが大好物でして🤤💕
いつから食べちゃいけないんだろう…と悩んでいます笑
とっってもお寿司が食べたいので明日主人誘って行こうかなーとか思ったんですけど控えた方がいいですかね🥲🥲
- はじめてのママリ(妊娠12週目, 妊娠12週目)
コメント

じゅん
加熱されてたら、どちらも食べて大丈夫だと思いますよ!私もたくさんではないですが、お寿司も行ってたし、チーズも食べてました!

ままり
全然初期でもお寿司食べてました🤪笑
でも食べたのも心拍確認できてからです!
チーズも加熱されてたら大丈夫かと思いますよ!
なんでもかんでも規制するのもだめですからね🥹笑
わたしなんて娘のときはコーヒー避けてて妊婦期間は一切飲むのやめてましたが、今は絶対朝に飲みます☕️
飲まないと1日しんどいです😏笑
-
はじめてのママリ
規制かけすぎてストレスかかったら逆に体悪くしちゃいそうですよね🤣
我慢しすぎず食べようと思います💕- 2月28日
-
ままり
お寿司も毎日、毎週食べるわけではないですし!
明日のお寿司楽しんでくださいね🥹💞- 2月28日

はじめてのママリ
絶対に❗️とは言い切れませんが、同じ立場なら私は全然お寿司いきます😁1人目も気にせず食べてしまってましたが、かなり元気すぎる子に育ってます😁
2人目妊娠してから6、7回は回転寿司行ってます😁マグロ1皿、サーモン1皿、はまち1皿‥と全部1皿ずつですが😁昨日も行きました‥🤣
私的に1人目で後期の胸焼けが辛すぎてお寿司どころではなくなってしまったので、それまでは好きなものたくさん食べまくって過ごそうと今回も思ってます😁ちなみにマックのチーズも関係なく食べまくりです😭✨
気楽に妊婦生活乗り切りましょう😁
-
はじめてのママリ
大好物を生まれるまでずーーっと我慢するのって本当にストレスだなって思ってたんです😭
元気に育っているならば安心ですね💕︎
私もつわりが始まるまでは好きな物を食べて気楽に乗り切ろうと思います🍀*゜- 2月28日
-
はじめてのママリ
妊婦さんを励ますだけの言葉かもしれないですが、ママが食べたいものは赤ちゃんも食べたいものってよく聞いてたので、それを信じて欲望のままに1人目も今も食べてます🤣1人目は好きなもの食べた時に胎動が激しくなったので、ママの幸福度と関係あるのかな?って思ったりして可愛かったですよ😁
明日のお寿司楽しんできてください✨- 2月28日
はじめてのママリ
本当ですかー!!嬉しすぎます😳💗
ちなみになんですけど、マックなどに挟まれているチーズは加熱されていないので避けた方が良いのでしょうか?💦
じゅん
普通に食べてましたが、元気に育ってくれてます!!🤣
はじめてのママリ
それを聞いて一安心です😂