
義理母は旦那に対して放任主義で、私が連絡を求めると気持ち悪いと言われます。結婚には夫婦のルールがあると思いますが、どう思いますか。
義理母は、旦那が中学生くらいから、一切口うるさくもなく割と放任主義だったようです!
旦那と義理母は仲良いし、旦那もぐれることなく
普通の人です!
ただ、義理母にうるさく言われたことが
一度もないようで、私が、ちょっと朝帰りするなら連絡して
とかしなくて、何回が電話すると
まじ辞めて気持ち悪いから。
ほっておけよ。
と言われます☺️!
私はだったら結婚するなよ。
夫婦には夫婦のルールがあるだろ。
そして門限がある訳でもなく連絡しろくらい普通だろ
と思います😇
どう思いますか??
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
家庭があって、子供を見ている妻がいるんだから連絡くらい普通です。
報連相です。会社では当たり前にしていますよね。
コメント