
年長の息子がいて、ホワイトデーにお返しを考えています。シナモロールの巾着にお菓子と鉛筆を入れたいのですが、巾着の種類が少なく悩んでいます。お菓子入りの巾着に追加するか、別の巾着やポーチを使うか迷っています。6歳くらいの子には巾着の方が喜ばれるでしょうか。
年長の息子がいます。
バレンタインデーに幼稚園のお友だちから手作りのチョコレートやクッキーをいただきました。
ホワイトデーにお返しをしようと思っています。
シナモロールが好きなお子さんなので、シナモロールの巾着やポーチにお菓子と鉛筆を入れて渡そうと思ったのですが、巾着の種類があまりなくて悩んでいます。
お菓子入りの巾着(画像の物です)も売っていたのですが、スナック菓子2つしか入っておらず甘いお菓子も入っていたらよかったのですが…
①お菓子入りの巾着に追加で甘いお菓子や文具を入れる
②別売りの巾着にお菓子などを買って入れる
③別売りのポーチに小さなお菓子を買って入れる
どれがいいと思いますか?
6歳くらいだとポーチより巾着の方が嬉しいですか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
巾着①の画像です。

はじめてのママリ🔰
この中なら、スナック入りの巾着が大きいお顔で可愛いと思います☺️
無理に中に入れなくても、別添えでもいい気がします
個人的に風月堂のシナモロールゴーフルが可愛いと思って気になっています

はじめてのママリ🔰
巾着②の画像です。

はじめてのママリ🔰
ポーチの画像です。

ぽん
別にわざわざ入れなくてもそのままで良いと思います☺️☀️
上の方も言ってますが、ゴーフルが入ってる缶もありますよーー、

はじめてのママリ🔰
コメントいただき、ありがとうございます!
別添えがいいですね😊
シナモロールのゴーフルは画像の物でしょうか?

ぽん
これです〜!可愛いですよね
コメント