
赤ちゃんが下唇を吸うようになったのですが、自然とやらないようになるのでしょうか?💦
赤ちゃんが下唇を吸うようになったのですが、自然とやらないようになるのでしょうか?💦
- さくらい(生後5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちもそんなんありましたよー。
全然気にしなくていいかと!

ママリ素人🔰
上の子は下唇→上唇→両方に進化していきました😂可愛いですよね💕
歯が生えてきて気づいたらやらなくなっててさみしかったです💦
-
さくらい
生え始めたらやらなくなったんですね!
そんな進化があるとは!可愛いですね♡
ありがとうございます😊- 2月28日

はじめてのママリ🔰
うちの子おしゃぶりを自分で捨ててまで下唇吸ってます🤣🤣🤣
ブームみたいです笑
-
さくらい
おしゃぶりよりも下唇が選ばれたんですね(笑)
常にあるものだから吸いやすいですよね(笑)
ありがとうございます😊- 2月28日

はじめてのままり
うちも吸ってますー!
今だけだと思って動画に収めました💓
-
さくらい
私も撮りました♡
静かな西松屋でもやってて、店内にちゅーちゅー音が響いてました(笑)- 2月28日

3怪獣ママ
3歳の末っ子は眠る時は未だにやってます笑 おしゃぶりとか指しゃぶりは3人ともせず唇を吸うのは長男と末っ子はありました。長男も2歳くらいまでは吸ってました!
-
さくらい
そうなんですね!
うちの子は指も下唇も吸います(笑)- 2月28日

はじめてのママリ🔰
3歳までの唇吸い、指吸いは歯並びへの影響も少ないですし、まして赤ちゃんなんて辞めさせる方が難しいので気にしてないです☺️
そんな事もできるようになったんだね〜✨と喜びです😆💕
-
さくらい
成長に感動ですよね🥹
それなら気にしなくて良さそうですね!
ありがとうございます😊- 2月28日
さくらい
歯が生え始めてからもやってたら歯並びに影響あるのかな?と思ってました💦
ありがとうございます😊