子どもの食事中YouTube見せながら食べさせてたけど辞めた方、どういう風に辞めましたか?
子どもの食事中YouTube見せながら食べさせてたけど辞めた方、どういう風に辞めましたか?
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
どんなに泣き喚こうが絶対に見せないという強い意志で辞めました😅
どうしてもという場合は、好きな童謡を音だけ聞かせるとか
今は、ご飯の時間だからテレビ消そうねと言うと、ちゃんと自分で消すようになりました💪
子どもの食事中YouTube見せながら食べさせてたけど辞めた方、どういう風に辞めましたか?
はじめてのママリ🔰
どんなに泣き喚こうが絶対に見せないという強い意志で辞めました😅
どうしてもという場合は、好きな童謡を音だけ聞かせるとか
今は、ご飯の時間だからテレビ消そうねと言うと、ちゃんと自分で消すようになりました💪
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
その間はご飯食べなかったですか??
はじめてのママリ🔰
暫く泣いてましたけど、ご飯を片付けようとすると食べたがったりを何度も繰り返して、最終的には食べたと思います👍
元々、食欲旺盛なので😅
私が代わりに食べようとすると阻止しようとしたり
1食くらい抜いても死にはしないし、食べないなら冷蔵庫に入れておいて、オヤツとして出しても良いし、そのくらい気持ちで居ました(^^)
性格にもよりますが、なるべく年齢が低いうちに習慣を変える方が労力は少なくて済むかなぁと思います✨
うちの子は、何度も格闘して、2日目の朝くらいにはテレビ無しで食べるようになってました✌️
はじめてのママリ🔰
羨ましすぎます、、、、うちは一切食べないし食べたがりません、もともとミルクにも食にも興味がなくYouTubeでやっと人並み食べてくれたので😭
はじめてのママリ🔰
食べてくれなくて困ってるお母さん多いですよね😵本当にお疲れ様です
その子に合ったやり方があると思うので、動画みながらでも上手くいってるなら、それでも良いと思います✨うちの場合は、食事以外の時間でもテレビ依存っぽくなってしまって、これではダメと思い食事の時はテレビ無しを徹底しました(^^) 2歳2ヶ月で実施
食に限らず、何でも習慣化することは大事かなぁと思います〜何でも諦めずに何でダメなのか、なぜ必要なのかを懇々と説明し続けました!全ては理解出来なくても熱意はきっと伝わります!
あと、うちの場合、テレビが無くなったので少しでも楽しいと思ってもらえるように食事の時間は話しかける(一方的でもOK)ようにしました🥰
因みに、食事とは関係ないですが、イヤイヤ期の我が子は、外から帰って来て手を洗うことを拒否してましたが、何度も繰り返し手を洗うように促し時には強引に実施したこともありましたが、今では自ら手を洗います。食事とは違って手を洗うことにはさほど興味は無いです