

はじめてのママリ🔰
権利としてもっているお休みをいつ使うかはその人次第なのでは?
私の職場は時間休ももらえます。
もちろん仕事の責任と仕事内容は違います。パートさんには任せられない内容のものもあります。

珠那
私も介護職で今は正社員/時短で働いています!
今は月1くらいで子供の熱などで早退していますが去年の夏頃は子供が入退院繰り返してました。
こればっかりは仕方がないのではないでしょうか?

るんるん
私も5月に正社員、時短で介護職戻ります!
私も休みがちになるのは仕方がないと思いつつソレを朝電話とかで伝えるのが嫌だなと今からドキドキです😂😂

はじめてのママリ🔰
むしろ正社員のほうが個人の裁量で動きやすい気がします🤔
言っちゃ悪いですが直接雇用のパートさんはともかく、派遣さんは「派遣差別」って言葉があるくらい信用されてなかったりしますからね…
私は正社員ですが割と自由です

真鞠
職場によるんじゃないですかね🙋♀️
私は正社員で役職もついてますが、残業はしませんし保育園から呼び出されたら早退しますしお休みも取れます🤔
責任はパートでも正社員でもあるし、早退や休みをもらう=責任感が欠けているとも思いません🙆♀️
出来るだけ周りに迷惑かけないように最善の策をとった上で、子供の対応してます😌

はじめてのママリ🔰
私は正社員ですが全然休めますよ。早退もフレックスもかなり自由な感じです。やることやってりゃなんでもありです😄
コメント