
離乳食で初めてバナナを与えたいのですが、熟したバナナが良いでしょうか。茶色の斑点があるバナナをもらいました。また、調理方法や、いちごとミックスせずに単品で与えるべきか教えてください。
離乳食で初めてバナナを食べさせてみようと思いますが熟したバナナの方がいいですよね?昨日実母からバナナを貰いましたが少し茶色の斑点がついてるくらいです。また、バナナを離乳食用に出す場合の調理の仕方を教えてください。ブレンダーはあります。
因みにいちごも貰ったのですが、よくいちごとバナナをミックスした離乳食の作り方を見ては美味しそうと思うのですが初めて出す時はミックスせず単品で出した方がいいですよね?
- ママリ(生後8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
バナナは中身は白いですよね?
それなら傷んでないしあげます!
アレルギーチェックの観点からしたら、別々にあげた方がいいですね!

なお
そのくらいのバナナでも大丈夫だと思います!
初めてあげるときは単品の方がいいです☆
ブレンダーを使わなくても、食べる量をラップにつつんで手で潰すと簡単です🙆♀️✨
コメント