
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳の回数多いので母乳よりの混合かと思います。
1ヶ月検診で体重の増えはよかったですか?よかったなら、ミルクの回数減らして、頻回授乳することで母乳量増えてくる方が多いと思います
はじめてのママリ🔰
母乳の回数多いので母乳よりの混合かと思います。
1ヶ月検診で体重の増えはよかったですか?よかったなら、ミルクの回数減らして、頻回授乳することで母乳量増えてくる方が多いと思います
「完母」に関する質問
完母、ほぼ完母の方! 頻回授乳は3ヶ月間行いましたか? 夜間寝ている場合、搾乳または起こして授乳しましたか? 1日に8-10回程の授乳でミルクを足すことはしてません。昨日久々に夜通し寝てくれたのですが有難い気持ちは…
もうすぐ生後2ヶ月の男の子を混合で育てています。 現在ミルク寄りの混合なのですが、母乳寄り、もしくは完母で頑張りたいと思って頻回授乳を頑張っています。 ここ最近午前中は母乳のみで機嫌よくしているので、母乳の出…
ミルクで育てたら胸って縮まないのですか? 2人完母で育て、胸がえぐれています(›´꒫`‹ ) 3人目を妊娠し、また妊娠の影響で胸が大きくなると思うので保てるなら保ちたく...
子育て・グッズ人気の質問ランキング
👶🏻
そうなんですね!!
なるべく10回は授乳するようにしています!
この日は出掛けてて少なかったですが💦
生まれた時が3424グラムで1ヶ月検診でちょうど1キロ増えてました!
ママリでもたくさんアドバイスいただいて、授乳後に搾乳して出来るだけ空っぽにしています!
続ければ増えていきますかね?💦
はじめてのママリ🔰
極端に出ない人とかでなければ、頻回授乳してれば増えると思います!
3ヶ月ごろに母乳は安定してくるので、まだまだ先はながそうですが、、、!