
コメント

mama
BOT昨年買いました😊新機能は時計が付いてるんですね。
みてねはわからないのですが、子供からもトーク機能でメッセージがきたりやり取りが出来るので凄く重宝してます。首からのストラップはうちは使わず、市販のリール式のやつを付けてます。
mama
BOT昨年買いました😊新機能は時計が付いてるんですね。
みてねはわからないのですが、子供からもトーク機能でメッセージがきたりやり取りが出来るので凄く重宝してます。首からのストラップはうちは使わず、市販のリール式のやつを付けてます。
「みてね」に関する質問
みてねのアプリ使ってる方いませんか? Threadsで見かけたんですが…… どちらかの実家で集まったりお祝いした写真は載せないみたいな暗黙のルール?マナー?があるって聞いてびっくりしました。 うちは普通に実家義実家…
義祖母が亡くなり、自宅で納棺を行ったのですが、義母が孫と義祖母のツーショットをバリバリ撮影してて少し困惑してしまいました💦孫との写真が撮りたいのはわかるけど、故人ですし… 失礼かもしれませんが、みてねにはあげ…
遠くの孫より近くの孫でしょうか💦 義母は孫がうち含め4人います。 そのうち1人(今1歳)はとても近くに住んでます。 うちは3ヶ月、新幹線の距離なので頻繁に会えません。 なのでみてねに招待してて、頻繁にアップして…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
トーク機能すごく便利ですよね😌
ランドセルのどこに付けてますか??
mama
うちの子は学校から何も言われないのでサイドのところか肩ベルトの所に付けてます。たまに学校着いて忘れ物とかもトークしてきます🤣