
コメント

ママリ🔰
特に理由もいらないし、本来なら理由なんて会社側も聞いちゃいけないのですが、必ず言わなきゃいけないような感じですか、、?

お腹すいた
有給なのに理由を言わないといけないんですか😭?上の方も書いてますが有給取得理由を聞くのって基本NGなんですけどね…💦
1日だけなら私用で、じゃダメですかね?
うちは理由聞かれないので言ったことないです💦
土日と併せて月火水の3日有給取った時(4泊5日で旅行でした)は、遅めの夏休み頂きます!と言って取りました!
-
はじめてのママリ🔰
理由言わないといけません…
理由を言ったところで周りから平日に休むなんてね〜と嫌味を言われます。
子どもの体調不良でも言われるくらいです😣
届出に理由を書かなくてはいけなくて…- 2月27日

はじめてのママリ🔰
まず、有給休暇を自由に取れないこと自体おかしいですね。。。
労働者の権利であり、会社としてもある程度消化させる義務があると思いますが
有休なんて、私用のためという理由で十分ですし、皆さんの言うとおり理由は聞いてはいけません😅
-
はじめてのママリ🔰
ですよね…ブラックなのでしょうか…笑
職業が幼稚園職でクラスを任されてるんだから代わりになる先生いないでしょ的な感じです😭
今回たまたま友達が当ててくれたライブが金曜でどーしても行きたいんです😭何かいい理由があれば…、!!!- 2月27日

はじめてのママリ
ブラックですね・・・
友達の結婚式が県外であるというのはどうでしょうか???💭
-
はじめてのママリ🔰
写真見せてって言われたらどうしましょう…😣平日に結婚式をやる人はいるのでしようか?
- 2月27日
-
はじめてのママリ
いなくはないかと💭
そんなめんどくさいんですね・・- 2月28日

スプリング
ちょっと気になるところがあって病院に…とか…。
そこしか予約取れなかったんですってことにしてみるとか…。
詳しく聞かれても濁せば突っ込まれないのでは??
-
はじめてのママリ🔰
病院行った証拠…なんて言われたら
ここまで準備しておかないとバレます😭- 2月28日
-
スプリング
えー!そんなにですか……。
嘘?ついて、かつ証明無しで休むもの…となると難しいですね…。
私用…が使えないのは厳しいですね…- 2月28日

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃブラックですね😭
不謹慎ですが、親が骨折したので家のこと手伝いに行きます、とかどうですかね?
さすがに骨折してる写真見せろとか親の診断書出せとまでは言われないと願いたい笑
ママリ🔰
もし地元が離れてるなら親が入院したからお見舞いに行きたいとかですかね、、。
学生でアルバイトのときですが、どうしてもサボりたかったときは空き巣に入られて事情聴取受けるから休みますって盛大な嘘つきました、、笑
はじめてのママリ🔰
地元は離れてません!それはめちゃくちゃ盛大な嘘!!笑
必ず言わなきゃいけない雰囲気になるんです…
理由聞かないのが普通なんて初めて知りました…