※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

高プロラクチン血症の方で自然妊娠した経験がある方はいらっしゃいますか?その際、薬を服用していたか、プロラクチンの数値も教えていただけると助かります。妊活について、薬を飲みながら妊娠しづらいかどうかも知りたいです。

高プロラクチン血症の方、
プロラクチンの数値が高かった方で
自然妊娠した方いらっしゃいますか?

その際薬は飲んでいましたか?
また、数値も覚えていたらで良いので
教えて欲しいです🙇‍♀️

第二子を死産して半年ですが
止まっていた母乳がまた最近出始めて気になり病院に行きました。
数値はちょっと高いかな?くらいで
薬を週1回飲むことになりました。
とりあえず1ヶ月です。

先生には妊活はトライしても良いとのことですが
薬を飲みながらはやはり妊娠しづらいでしょうか?
妊娠が分かったら薬は中止ですよね?

第一子出産後もしばらく母乳が出ていたこともあり
母乳が出るのは体質かもしれないし
今も産後半年なので数値が高いのはそれかもしれない
と言われました。



コメント

ゆづり

1人目と2人目の間で、高プロラクチンの診断を受けました。

カバサール1ヶ月飲み、その後クロミッド1ヶ月飲み、そのあと2人目自然妊娠しました◎
1人目も自然で、1人目のときは高プロなかったです。

数値が書いてある資料は残っていなかったですが、
医師に数値を見て「これは自然妊娠はできないね」と一言目にはっきり言われたぐらいの数値がありました。
カバサール1ヶ月分飲み採血したら、通常数値に戻っていると言われました。

カバサールを飲んでいる間は、妊活はして良いはずですが妊娠がわかったら服用をやめるよう言われた覚えがあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    妊娠できたということで希望になります🙇‍♀️
    もしよろしければでいいのでお聞きしたいのですが…
    妊娠中特にトラブルは無かったですか?また、お子様は元気に産まれましたか?🙇‍♀️
    第二子を死産しているので次の妊娠を願いつつも不安もあり…💦
    妊娠したのが分かってお薬やめたタイミングって4週入ってましたか?

    • 2月27日
  • ゆづり

    ゆづり

    妊娠中は、初期の初期に出血したので診てもらったら原因不明(薬の服用と因果関係はわからない)とのことでしたが、妊娠は継続しました。
    その後は特にトラブルなく、出産時もトラブルなく産まれました。
    カバサールは妊娠の1ヶ月前に、1ヶ月間だけの服用で通常数値に戻った時点で服用をやめていました!
    妊娠直前まで飲んでいたのはクロミッド(排卵促進剤)でした。
    どうか元気な赤ちゃんが授かりますよう願っています。

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 2月28日