
年少の女の子がスニーカーのサイズ選びで悩んでいます。現在のサイズは15センチで、次は15.5か16を検討中です。どちらを選ぶべきでしょうか。
年少さん女の子。
もう15センチのスニーカーがサイズアウトします💦
実寸は測ってませんが、いま履いてるスニーカーの中敷きに足を乗せ立たせてみたら、親指がギリギリはみ出る?出てない?くらいのピッタリでした💦
その他の指は斜めになっていて、全くはみ出してはいません。(表現がわかりにくくすみません)
次の靴は15.5が良いのか、16が良いのか🙃
同じ靴をサイズアップして買おうかな?と迷い中です。
皆さんならどちら買いますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント

はちみつ。
うちだったら16cm買います!

mama
うちも今日15㎝のスニーカーがサイズアウトしそうなので、靴屋に行ってきました!
今履いてる靴がお気に入りなので、同じ靴の1サイズ上を買おうと思ったら1㎝刻みしかなく、16㎝履いてみたらちょっと余裕がありすぎるかなって感じでした😅💦
かかとの隙間に私の指1本余裕で入りました💦
セール品の中からちょうど良さそうな15.5㎝の靴を1足と、まだちょっと大きいお気に入りの靴の16㎝を1足購入しました😊
メインは15.5㎝を履いて、洗い替え用に16㎝を取っておこうと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
1歳のお子さんが15センチを、サイズアウトなんですか?
足大きいんですね😳✨
うち足幅が細めであんまり色々な靴に手を出せずで。。多分次も履き慣れたスニーカーでサイズアップするかなと思ってます😊- 2月27日
-
mama
15㎝サイズアウトは3歳の長男です😊
下の子はまだ14㎝履いてます!
幼稚園で靴の外側にフルネームを書かないといけない決まりがあって、園用はセール品にしちゃいました!
すぐ汚れると思うので0.5㎝刻みで買い直そうかと🤣- 2月27日

はじめてのママリ🔰
うちは0.5ずつ上げています。
1cm大きいのを履かせたらブカブカで💦
試着できるなら試着した方が安心だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
試着するのが間違いないですよね!- 2月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
もう3歳だし歩き方もかなりしっかりした子なので、16センチでも良いのかなぁ?と思いつつ、今までは0.5刻みで買っていたのでどうなのか?と自信がなく。。
こちらで聞けて良かったです✨