

はじめてのママリ🔰
学区の境界にお土地があり、目の前の小学校は違う学区ってことですか?
それだと特例みたいなのが認められたりしないですかね。
友人も市区町村の境界近くに家を建てたのですが、近い小学校に申請して入れると言っていました。
私の小学校時代もそういう友達がいましたよ。

りつき
特例については皆さんお話されてるので、1キロですが、私の住んでる地域では保育園の年少さんの徒歩遠足や年長さんが普段園から遊びに行く公園までが1キロですよ

ふか
市の教育委員会に申請できませんか?
家から近い小学校が校区外だったり特別な理由がある場合は市の教育委員会に申請して受理されれば家から近い方に通えるはずですよ!

はな
1kmは気にするほど遠くないと思います🤔
うち2km通いますよ!

はじめてのママリ🔰
流石に目の前なら申請した方がいいのと、1キロなら全然許容範囲だと思います✨

はじめてのママリ🔰
まとめて返信失礼します!
特例は例えばその近い学校の学区に祖父母の家があって、両親共働き故に下校後は祖父母宅で過ごす、などのよっぽどの理由がないと難しいみたいで…😭
でも1キロくらいなら許容範囲という言葉も多かったので安心しました!
思えば私自身は小学生の頃20分ちょっとかけて通ってたな…なんて思い出しました😂
我が子のことになると心配症になってダメですね😂
みなさんありがとうございました!
コメント