※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mom🌻
子育て・グッズ

一歳になる娘が離乳食を全く食べず、ミルクだけで過ごしています。最近は食べ物を見るだけで泣くこともあり、成長が心配です。同じ経験がある方はいらっしゃいますか。どうすれば食べるようになるでしょうか。

あと数日で一歳になる娘ですが、
離乳食を全く。一口も食べません、、。手作り、市販、ヨーグルト、果物なども食べず、、、。ミルク飲みで過ごしてます。
一回の飲む量は240と多いのですが(一日4回〜5回)
最近では離乳食見ただけで泣くくらい、口に入れたら嗚咽。
ちょっと前まではお菓子の煎餅は食べていたのですが、
最近はそれすらも少し口にしてほとんど食べてくれず
咀嚼や、成長大丈夫かな。と心配してます。

一歳すぎても離乳食食べてくれなかった経験ありますか?🥲
どうしたら食べるようになりましたか?
そうゆう子は特に何事もなく育っていますか?😢

コメント

アヒル

歯は生えてきてますか?👀
ドロドロが嫌とか、柔らかすぎて嫌とか
口の中の感覚過敏の可能性も考えられなくもないかなと思いますが
まだ離乳食に興味無い可能性も大きいですね💦
歯が生えていれば普通のご飯、噛みごたえのあるもの(するめみたいな)とかも無理ですかね…?😭

  • Mom🌻

    Mom🌻


    歯はつい最近生え始めました!下一本のみ。
    感覚過敏、、。初めて聞きました🥲何か障害の影響とかあるんでしょうか、、?
    お米ボーなどのお菓子は歯茎で噛んでもぐもぐするのですが、、。

    • 2月27日
  • アヒル

    アヒル

    硬めが好みなのかもしれないですね🤔
    トーストした食パンを棒状に切って握らせてみたり、にんじんスティックとかどうでしょう…?試していたらすみません💦

    • 2月27日
  • Mom🌻

    Mom🌻

     食パンは試したことなかったので
    試してみます🥹ありがとうございます!

    • 2月27日
  • アヒル

    アヒル

    食べてくれないと心配になりますよね💦成長曲線に入ってるならまだミルク飲んでてもらいましょ!

    • 2月27日
ママリ🔰

10倍がゆもまったく食べなかったですか?

  • Mom🌻

    Mom🌻


    口に無理やり入れればもぐもぐしますが、
    基本拒否です。5ヶ月くらいにはじめてあげた時は食べてくれたのですが、、。

    • 2月27日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    離乳食全然食べなくて、大人のご飯とおかずをすこしあげてみたらびっくりするほどたべた、という話を聞きました。何かのきっかけで食べるようになるとおもいます、お子さんは柔らかいものが苦手かな?
    1歳頃までミルクのみでも、発達に問題はないとおもいます!

    • 2月27日
  • Mom🌻

    Mom🌻


    私達が食べてるものには指を咥えて
    じーっと見てます!味付けなどの理由で私達のごはんをあげたことなかったのですが
    次興味持った時にあげてみようかなと思います🥲
    ありがとうございます!!

    • 2月28日