
幼稚園に通い始めた女の子は、私服を買う頻度が減るのでしょうか。可愛い服が多い中で、着る機会が減るのか気になります。
幼稚園通い始めたら、私服買う頻度減りましたか?女の子で知りたいです。
女の子のお洋服が可愛すぎて、去年で50~60着はありました😇
上の子は男の子で、園通い始めるまで夏はトップスだけで30~40着はあったと思います!でも通い始めると買い足す頻度も減って、去年は1年間で18着しか購入してません🥹
男の子は女の子と比べると、よく分からない英語とか車とかハンバーグとか車、恐竜が多くてシンプルなものしか買わなくなったらよく似たデザインばっかりになりかなり減ったのもあります😂
でも女の子はずっと可愛いイメージがあるので(私の好きな好みがかわいい系なので)、園通い始めたら着る頻度も減るのでどうなんだろう?と…
- はじめてのママリ🔰
コメント

断捨離
幼稚園から帰ったら私服に着替えるので特に減った感じはしませんが、一緒に買いにいく頻度は減ったかもしれませんね。

ママり
すっごい減りました。
着る機会も減るのもあるし、本人の好みが細かくて同じ服ばかり着るので…
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり減ったんですね…。
言われるとそんな時期ありましたね…🫠
あまり買わないのがよさそうですね🥲
ありがとうございます🙇♀️- 2月27日

えるさちゃん🍊
うちは私服園ですが減りましたね😂
今までは自分の好みの服で良かったですが子供の好みが出てきて一緒じゃないと買いに行けないのと、結局同じものばっかり着てます😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそんな時期ですか…上の子も同じ服しか着ない時期がありましたが好みがなかったので、女の子はそうはいかないのですね🫠
ありがとうございます✨️- 2月28日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
うちの上は毎日園庭で遊んで帰るので家に帰るとわりといい時間ですぐお風呂になるのでそのまんまです😂でも下は、園庭で遊ばせることがないと思うのでそれを踏まえると減らないのですかね…🤔
コメントありがとうございます!