※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間のおむつ替えは必要でしょうか。覚醒する場合もあると聞きますが、寝冷えやトイトレの観点からは替えた方が良いとも言われます。

夜間もおむつ替えはするべきでしょうか?
覚醒するから夜間のおむつ替えは不要とも聞きますし、寝冷え防止やトイトレに苦労するから替えるべきとも聞きます。今日は試しに夜間に替えてみたら、覚醒してしまいそのまま起きてます…眠い🥱

コメント

なおぽ

変えませんでした!夜用にしてたら問題ないと思います!!最近のオムツは冷たいとかそんなことはなさそうですよ😋覚醒のリズムがついちゃう方が大変だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!替えない方が良さそうですね。とっても参考になります🙇‍♀️

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

夜通し寝るようになってからは変えてません🤣
最近のオムツは吸収力あってサラッとしてるのでいいんじゃないですかね🤔
オムツ変えてなくても3歳くらいでオムツ取れましたし。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!替えなくても大丈夫そうですね◎とっても参考になります🙇‍♀️

    • 2月28日
はじめてのままり

夜中起きた時に確認して
パンパンだったら変えてます 。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    夜通しで寝るようになったら変えずに寝かしてました!(生後6ヶ月から夜通しで寝ているのでオムツ変えてないですがオムツ取れたの1歳5ヶ月なのでオムツ変えるとか関係なく本人がどれほどトイトレに対してやる気があるの恐怖心などがないかが関係すると思いますよ)

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!トイトレとは関係ないのですね💡とっても参考になります🙇‍♀️

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

睡眠がまとまってきて、パンパンすぎてこのまま朝まで行ったら漏れる!!ってとき以外は変えなかったです〜^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!うちもパンパンの時以外は替えないでいこうと思います!とっても参考になります🙇‍♀️

    • 2月28日