
初産で妊娠33週目の女性が、夫の転勤に伴い関西に里帰りしています。転職を考えるべきか、転勤後に落ち着いてから考えるべきか悩んでいます。新しい生活と子育てへの不安も抱えています。アドバイスを求めています。
アドバイスください!!
初産で妊娠33週目ですが、夫が4月から関東からの転勤となりました。
予定日は4月なので関西に里帰りしています。(産まれてからも3ヶ月いる予定)
いつかは関西に戻りたいと思っておりますのでこれを気に転職ってもありなのかと考えたり、とりあえず転勤して落ち着いてから転職を考えるべきなのか悩んでいます。
里帰りが終わったら新しい場所での生活と子育てが不安で、、
アドバイスまたは励ましをお願いします。
- はじめてのママリ🔰(妊娠40週目)

ママリ🍋🫧
産まれてから3ヶ月の里帰りは旦那さんは近くにいる感じですか??
余計なお世話ですが、里帰りが長めだったり、遠かったりであんまり会えてなかったりすると不倫されて離婚する子が周りにチラホラいます…
コメント