
臨月で赤ちゃんが小さめなのに体重が増えて困っています。運動ができず、食事に気を使っても体重が増える一方です。助産師の意見もバラバラで、どうすれば良いのか悩んでいます。ウォーキングをしていますが、効果があるのか不安です。どうしたら良いでしょうか。
臨月で赤ちゃんは小さめで心配されてるのに私の体重がどんどん増えてて検診のたびチクチク言われます🤣🤣
臨月入るまで切迫ぎみで運動だめだったので動けずだったけど、ちゃんとご飯食べて!って言われて食べたら食べた分だけ体重増えるし、動けないから減らないし…でも赤ちゃんは変わらず小さめ😇😇😇😇
臨月に入って動いていいよって言われるけど、張りどめ4錠今まで飲んでてもめちゃくちゃ張ってたのに飲めなくなってから張りがやばすぎて運動出来たもんじゃないし、バランスよく食べて!って食べてるけどその分太るしどうすればええねん🫠🫠🫠🫠🫠 もう既にプラス12キロ…。元々痩せぎみであなたは10キロ少しくらい太っても大丈夫って言われてたのに、それ助産師さんみんなが言ってる訳じゃないからほかの助産師さんは指摘してくるしみんな言うこと違う😭😭
ウォーキング頑張って休み休みかがみながらするけど、意味あるのか……………。みなさんどうしてますか……
- ぺりっ(生後0ヶ月)
コメント

モモンガ
私も空気吸うだけで重くなってんじゃ無いかと思うくらいペース早かったです😂
子供ももしかして2500ないんじゃ無い?てか2000いく?と心配してましたが産んだら3キロ超えてました笑
ダイエットは授乳が落ち着いたらで大丈夫なんで気にしないで良いと思います😊
糖尿病などの疾患がなければの話ですが…
ぺりっ
マヂで思います😂😂😂
検診のたびばり増えてて助産師外来ビクビクしながら受けてます笑笑
疾患ないです!!!
ダイエット頑張ります🤣