
赤ちゃんにイライラしてしまう自分が嫌で、他の人も同じように感じるのか不安です。皆さんはどう思いますか。
赤ちゃんにイライラする人少ないんですね😭
別のアプリで離乳食食べる時に暴れてイライラしてしまった。赤ちゃんは嫌いなもの食べないだけで悪くないのに
イライラしてしまう自分も嫌です。皆さんはイライラしてしまうことありましたか?(略すとこんな内容)
と質問したら、イライラはしたことないという回答ばかりで余計に辛くなりました。
やはり赤ちゃんにイライラする人っていないんですかね
私がおかしいのかなあ??
とても可愛いし愛おしいけどイライラしてしまいます
- ママリ🔰

ぷにか
え!普通にする時あります!笑
しない人のほうが少ないと思ってました🤣🤣

🔰転勤族ママリ🔰
イライラします!
可愛いし大好きだけど、
イライラする時はします!

ママり
イライラしますよ!
時間かけてせっせと作ったやつをブーブー吐き出されたり、一口も食べずに床に叩き落とされたりするんですよ。正気じゃやってられないです。笑

はじめてのママリ🔰
こんにちは🩷
毎日お疲れ様です!
言わないだけでイライラする事もあると思いますよ💦
一生懸命になっちゃう証拠じゃないですかね💦
食べて欲しい気持ちが強くなっちゃうのそんなおかしい事じゃないと思います!生かそうと言う気持ち素晴らしいと思います!
なんか同じ気持ちの人が集まれるコミュニティがあれば良いですよね🥺

いちご🍓
イライラします!
母も人間なのでイライラする時はする!
なーんにもおかしくないですよ!
それでも我が子が1番可愛いし愛おしいですよね🥰

ママリ
イライラします😭
何でもスムーズに食べてくれる子だったら楽しいのかもしれないけど、
食べない時期とかは結構みんなあると思います。

min
3人いますが、イライラすることありますよー!それが普通です!
イライラしないって方は、ある程度1人時間がもてるとか周りにお手伝いしてくれる、頼れる人がいる方なんじゃないかと思います。
私はワンオペ、頼れる人も近場にはいないので、寝不足のときなんかはイライラしますよー。
まだ予防接種も1回しか終わってないので、育児サークルなどは行ってませんが、そうゆうところにいくと同じ気持ちのママさんが多い気がします😂
コメント