
コメント

ぴかこ
私自身運動が好きで小2からバスケットボール
小3からソフトボールを掛け持ちでやってました!
今となって葉小さい頃からスポーツクラブに入れてくれてた親にはとても感謝してます✨
習い事に早い遅いは無いと思いますがその子が楽しくできればいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
今年からボルダリング始めました!
姉妹で始めて、上が今小2(4月で小3)、下が今年長(4月で小1)です。
週一ですが、毎週楽しんで通ってて、自主トレも毎日してたら驚くほど筋力がつきました!
ボルダリングは全身運動なのでバランスよく筋力がつくのでおすすめです☺️
ただ、下の子は身長的にまだまだ登れないものもたくさんあるので、ある程度身長が伸びてからの方がより楽しめるかも?と思いました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
現在身長130cmくらいなのですが、このくらいなら楽しめそうですかね😁?
頭も使うっていうし、心身共にいい効果がありそうで、めちゃくちゃ気になってます🥺✨- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
130センチですと、充分楽しめるし色々な課題もクリアできるかと思います!!
ボルダリング場によっては、毎月ホールド(ボルダリングの石)の組み合わせが変わるので、飽きずに新しい課題に挑戦できるのも長く続けられる魅力かと思います!
どうやって登るか考えて頭も使うし、前進運動にもなるのでオススメです!- 3月2日
ぴかこ
ボルダリングも全身の運動になるのですごくいいですね✨✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり子供のやる気って大事ですよね🔥
スイミングいつ卒業できるかまだわかりませんが、ボルダリング前向きに検討しようと思います🥹✨