
初めての保護者会でマスクを着用することについて、印象や自己紹介のタイミングについて意見を伺いたいです。
1週間後に4月から入園幼稚園の役員決め、初めての保護者会があります!!!
初めての保護者会マスクで行ったらまずいですかね?
挨拶の時くらい外しますよね。。😭
保護者マスクでいっかと思い、タイミングもなかったので4日前にシミ取りレーザーをしました💦
でもよくよく考えたらはじめての保護者会って自己紹介くらいありますよね。。
みなさんどうでしたか?
またずっとマスクつけてるのやっぱり印象悪いですかね😭?
わたしなら誰がマスクつけてても気にしないと思いますがみなさんの意見も聞かせてください🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
マスクつけてない人いないです…むしろ誰も外してなかったです!
個人的には外して周りが外さなきゃってなっちゃうのが申し訳ないです。

はじめてのママリ🔰
私はこの時期は基本マスクなので、ママリさんの立場なら保護者会でもマスクつけて行くと思います。
誰も変に思わないと思いますよ、風邪とか体調面もありますし。
-
はじめてのママリ🔰
よかったです!!私も基本出かける時マスクする派(風邪対策と花粉)なんですが、先月保育体験のとき半分以上保護者の方マスクしてなくて、、
保護者不安になってました💦
変に思わないですよね!!マスクつけて行きます!ありがとうございます😊- 2月27日
はじめてのママリ🔰
それなら安心ですね😭先月保育体験行った時は半分以上マスクしてなくて、、焦りましたが、花粉も風邪もあるしつけててもいいですよね🙆♀️
ありがとうございます😊