
コメント

🔰タヌ子とタヌオmama
10ヶ月で保育園へ行き始めました。
朝8:00に登園して15:30にお迎えでした。朝6:30から7:00に起きてフォローアップを200飲ませて軽くパンやバナナを食べて送ってました。
まだ0歳児クラスはお昼が早くて11時頃💦
3回食は7ヶ月でスタートしてました。
何せミルク飲まなくなってしまって爆食娘だったもので😅
🔰タヌ子とタヌオmama
10ヶ月で保育園へ行き始めました。
朝8:00に登園して15:30にお迎えでした。朝6:30から7:00に起きてフォローアップを200飲ませて軽くパンやバナナを食べて送ってました。
まだ0歳児クラスはお昼が早くて11時頃💦
3回食は7ヶ月でスタートしてました。
何せミルク飲まなくなってしまって爆食娘だったもので😅
「保育園」に関する質問
専業主婦の方で妊娠されているママさんいらっしゃいますか? 2人目妊娠中なのですが、産んだ後長女の面倒見ながら新生児も見ないといけないの?、 保育園預けたいけど仕事してないし絶対無理だろうな... と思ってます。 …
育休中の保育時間について 現在3人目育休中の為、上2人のお兄ちゃんを短時間で預けています。 保育園からは9時-16時で協力としてお願いされていますが、16時に行ったら終わりの会してるので少し遅めにお迎えに行ってまし…
□義父が憎い嫌いな方へ相談です。 □義実家との関わり方についての相談です。 憎いくらい義両親が嫌いな方、義実家との関わり方につきて教えてください。 産後鬱になった時に夫との関係も最悪なものになり、離婚話も出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
早めのスタートだったんですね!
ご飯食べさせないといけないので自分の支度はそれまでに起きて済ませるって感じでしょうか😩
🔰タヌ子とタヌオmama
そうですね💦フォローアップ飲んでるときに朝のパン焼いたりしちゃってます🤔マグで座って飲んでてくれるのでその間にパパっと済ませてましたね🤔 朝からはガッツリ食べる子では無かったのでアンパンマンパンとか2本出しておけば食べてました。
自分の用意といっても私はノーメイクだし、キッチンでパンとコーヒー立ち食いして着替えて終わりって感じでしたね😅
はじめてのママリ🔰
付きっきりで30分くらい食べさせないとなのかなと思っていました💦
朝何時に起きたらいいのだろうと思っていたので救われました笑ありがとうございます😂
🔰タヌ子とタヌオmama
どの程度1人で食べられるかは個人差があるかと思います💦こぼれないコップとかマグが持てればなんとかなるかな〜と思います💦あとは保育園の荷物とか連絡帳次第かと💦