
コメント

はじめてのママリ🔰
入学金や制服代は対象外です。
また、その無償化は外国籍も対象となります。要は日本人が収めた税金が海外の人のためにも使われるということです。

退会ユーザー
授業料のみなので、修学旅行や制服などはかかりますよ☺️
-
ママリ
ありがとうございます✨
- 2月27日

はじめてのママリ🔰
授業料のみですが早速便乗値上げの話も出ているので実質…な感じですね
この案がなぜか爆速で通ったせいで
ほかに優先すべき政策が通らずガソリン税の減税なども流れて
最終的には国民負担は増えました
国立大学の学費3倍案も出ていますし、外国籍も対象となりまた移民問題も加速する見込みでそのまま治安悪化などにも繋がるので、今後の子どもの将来を思ったらこの無償化はマイナスポイントの方が高いと思います

おでんくん
授業料だけが対象なので、その他の入学金、施設費、制服代、教材費など授業料以外は全部かかりますよ!
最近の私立は全員にタブレット買わせたりすることが多いのですがそれも高いし、なんやかんやで授業料以外のところでお金取ってきますね。笑😂
ママリ
それではお金を支払うのは入学の時だけでその後はお金かからないってことですよね!
海外の人…いろいろ思うことはありますが、ここに書かずに心の中で思っておきます。