※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家事・料理

ビーフシチューが油っぽくなってしまいました。油を取る方法は他にありますか。

ビーフシチューを作ったのですが、牛肉が脂身が多かったのか…炒め油が多かったのかわかりませんが油っぽい完成になってしまいました。
浮いたのおたまでとってますが、これしかあぶらをとるほう方法はないのでしょうか?

コメント

めめ🔰

一旦冷蔵庫とかで冷やすと、上に脂が白く固まるので、そこにサランラップをくっつけて持ち上げるとごっそり取れますよ✨

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!助かりました!ありがとうございます😊

    • 2月27日
ママリ

お肉って脂多いですよね💦
うちはビーフシチューの鍋に氷を浮かべたら白い脂だけ出てくるので、それですくって取りました😂

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます😊
    この前作った時はそんなことなかったのでびっくりです…

    氷浮かべる!?
    熱々の鍋に氷いれるんですか!?

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ

    はい、火を消して少し冷ましてから氷入れました笑 脂が白く固まって見えてきたのでお玉で取りました笑
    完全自己流です笑😆

    • 2月27日
  • まま

    まま

    すごい!その発想はなかったです!笑

    • 2月27日