
2人目の出産が1人目より早いか不安です。特に、娘と2人の時に産気づいた場合の対策を考えています。1人目は破水から出産まで時間がかかりましたが、2人目はどうなるか心配です。
2人目の出産って、本当に1人目より速かったですか??
時間によっては旦那がすぐ動けず、両実家も遠いので娘と2人の時に産気づいたらどうしようと思ってます。
保育園に預けている間に産めたらいいのですが、最悪の事態も想定しとかないと怖いなあと🥲
1人目は産む30分前に破水、子宮口開き始めてから14時間で出産しました。
子宮口5センチから1時間以内に突然子宮口全開まで至ったので、2人目がもしこれよりハイペースなら本陣痛と前駆陣痛見分けないと怖いですよね💦
- ママリ(妊娠29週目, 2歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
圧倒的に早かったです🥲
2人目は、
痛いかも?って思って数時間落ち着いて、
あ!陣痛だ!と気づいてから2時間で生まれました!
病院着いて1時間です💦
痛いかも?の時点で事情を話して病院に待機とかできるならそのほうがいいかもしれないです😣

ママリん
1人目7時間
2人目1時間でした👶🏻🫶🏻
陣痛スタートだったら
少しでも間隔短くなったら即電話の方が良さそうですね🤔

はじめてのママリ
1人目11時間半、2人目10時間でした!
分娩代乗ってからは圧倒的2人目の方が長く、倍辛かったです、、
1人目がそこまでハイペースなら気になったら即電話の方が良さそうです😭

はじめてのママリ🔰
2人目の方が早かったです!
陣痛、破水でも旦那さん帰宅は難しいんでしょうか😭?
保育園の間でも時間によってはお迎えが〜とかいろんなパターンで動けるように考えておいた方がいいですよ😭

Ym
私は2人目の方が時間かかりました💦
1人目が圧倒的に早かったというのもありましたが1人目1時間、2人目6時間でした。
先生に痛いと思ったらすぐ電話してねって言われたから一般的にはやっぱり2人目の方が早くなるんだと思います!

ちゃき
2人目はやかったです!
1人目は13時間、2人目は1時間半でした😳陣痛始まってから一瞬で子宮口が全開になりました。
短かったのもあって、体の回復も2人目は早かったです!

ママリ
やっぱり1人目より速い場合が多いんですね💦
中には超スピードケースも、、、🥲
陣痛だと思ったら迷惑承知で速攻電話して病院行けるように準備しておこうと思います😭
まだ少し先の話ですが、皆さんの経験談をもとに旦那に強く言い聞かせておこうと思います!!!
ありがとうございます!
コメント