
完ミの赤ちゃんの免疫について悩んでいます。持病のため母乳を短期間しか与えられず、最近娘が風邪を引きました。ミルク育ちの赤ちゃんは免疫が弱いと聞き、申し訳なく思っています。母乳とミルクの違いについて教えてください。
完ミの赤ちゃんの免疫について
現在2ヶ月の赤ちゃんを育てているのですが、私は持病があり、薬を飲まなければならないせいで生後3週間しか母乳をあげることができませんでした。
ミルクでも赤ちゃんは元気に育つからねと助産師さんに何度も励ましてもらいましたが、
最近2ヶ月の娘が熱を出して風邪を引いてしまいました。
友達に相談したところ、やはり完ミの赤ちゃんは母乳に比べて免疫弱いからすぐ熱出るよと言われ、娘に申し訳なくて、咳で苦しんでいる娘を見たら涙が止まらなくなりました。。
やっぱりミルクで育てるのは母乳と比べて、赤ちゃんの身体に違いが出てくるのでしょうか、、、
先輩ママさん達教えてください。
私の持病のせいでと、お母さんとして最低だと落ち込んでしまいます、、、
- Rcc🐰💕(生後4ヶ月)
コメント

ラティ
間違ってもRccさんのせいではないです。
私も息子早いうちからミルクでしたが
その頃はひかなかったです。
でも次女は弱かったです😂
もともと 上の子がいたり、体弱めなのもありますが。

ぴこたん
いや、個人差ですよ!私も母にアンタは母乳のみやから健康とか言われてましたけど小さい頃はめちゃくちゃ風邪引いてましたから笑
もちろんメリットもありますし一概には言えませんが私も持病持ちで完ミですがそこそこ熱も出すし鼻水なんてもはやデフォルトですけど、風邪引かない子なんて居ないですし、むしろそうしながら免疫力あげて行きますから。
全然最低とか気にしないで良いです。それよりそのご友人の発言がデリカシーが無いかと。
助産師さんの知識の方が遥かに上ですし私もそう言われましたから気にしません。
それがストレスになる方が赤ちゃんへ悪影響なのでママは気にせず今のミルク最高の栄養やんか💪くらいで行きましょう☺️
-
Rcc🐰💕
そんなの昭和の考えですよね!!!
風邪を引く子は引く、引かない子は引かないそれだけですよね!!
なんなら早く免疫がついたとプラスに考えて、これからは風邪を引きにくい環境にしていけばいいですもんね!
ぴこたんさんも持病お持ちなんですね😢
お互い良くなりますように。
まだまだ寒いので、身体に気をつけてください☺️
そうですよね。
デリカリーなさすぎですよね
もう会いたくないです。
ストレスなく子育てできるのが赤ちゃんにもいちばんの栄養ですよね!
今の時代ミルクも品質良いし、栄養全く取ってない母乳より良いんじゃないかとも思います笑
元気が出ました!!
自信を持って子育て頑張ります!!
ありがとうございます😊- 2月27日

まま
関係ないと思います!!
うちの子2人とも途中から完ミですがわりと丈夫です😊
周りの完母の友達の子の方が我が子よりよく熱出したり、アレルギーあったりしますよ💦
最初3週間母乳あげれたら十分だと思います🫶
-
Rcc🐰💕
アドレスありがとうございます😢
確かに友達の完母の子しょっ中熱出してたりするかもしれないです。🥺
体質ですよね🥺
3週間あげられたなら大丈夫ですよね!😢
もやもやが取れてきました!!
本当にありがとうございます😭- 2月27日

はじめてのママリ🔰
関係ないと思います。4人いますが、一番上だけ母乳でしたが、4人とも一年に一回しか熱出しません。
-
Rcc🐰💕
アドバイスありがとうございます😭
母乳、ミルクよりもその子の体質ですよね!
風邪引きにくい環境を整えてあげたらいいですもんね😊
本当にありがとうございます😭- 2月27日

こっこ
そんなことないですよ!
私も次女を生後1ヶ月、しかも早産児なのでマトモな量は身体に入っていない&修正にすると35週くらいで持病のため完ミになりましたが、9ヶ月まで混合で育てた長女よりも身体強いと思われます。笑
早産児だから肺炎になりやすい、とも言われましたが肺炎どころか保育園でも最初からそこまでの高頻度で熱出さないです。
家族全員コロナで倒れた時も当時1歳近くだった次女だけ何回検査しても陰性という…
大丈夫ですよ!母乳神話に惑わされないで自信を持って笑顔でミルク育児楽しんでください。もちろん私もあげられるものなら母乳あげたかったですが、個人的には私はミルクの方がわかりやすくて楽で好きです。預けることも容易ですしね。デメリットは出かける時の荷物が多いこととお金がかかることくらいです。今回の出産も、初乳だけあげてすぐ母乳止めるか、遅くとも退院したら完ミにするつもりです。
Rcc🐰💕
早速のアドバイスありがとうございます😭😭😭
その子の体質にもよりますもんね😢
関係ないですよね!!!!!
元気出ました😢本当にありがとうございます😢❣️