
コメント

みかん
塾など行ってなくて宿題のみです🫥
特に今のところ困ってないです

はじめてのママリ🔰
宿題のみです!
お兄ちゃんは公文行ってました!本人が行きたいと言っていたので☺️
真ん中の子は英語は習っていますが、テストはないので😂
わからなかったりしたら私が教えています!

ママリ
英語はやってますが、学校で習ってる科目の塾などは行かせてません😊
家庭学習でワークドリルをさせてるぐらいです!

きき
塾など習ってないです!
そろばんはやってますが。
塾というより公文か通信教育が多いですね。
割合では半々ぐらいかと🤔

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
息子のクラスで見たら多分1/3~半数そんな感じかな?という感じがします。

Mon
私の知ってる人たちは全員何かしらやってますね。
やってない子もいるのかな?たまたま知らないだけかもしれません。
同僚のお子さんはチャレンジ。我が家はスマイルゼミ。クラスの子は公文が多いみたいですね。
算数が小1から習熟度別クラスで三つに分かれますが、1番できるところにいます。
スマイルゼミはタブレット学習です。
でも、正直な話、習い事わざわざしなくても、宿題の似た様な問題を、宿題プラスαでやれば、大丈夫だと思います!
そのプラスαが、自分の意思でやりにくいから、習い事などでフォローしてるに過ぎないかなと。
さらに、教科書を理解できてれば、宿題だけでも良いくらいです。

幸🍀
我が家は宿題のみです。本人から欲しいと言われて買ったドリルはあります。周りは皆習い事や塾など詰め詰めです。家庭の方針で、本人からやりたいと申し出無い限り塾や通信教育はやらない予定です。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
周りの方もやられてない方多いですか?
みかん
やってる方とやってない方半々くらいです😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊