
お腹の張りが気になり、受診を早めるべきか悩んでいます。休みたくないですが、どうすれば良いでしょうか。
子宮頸管が2.9センチでお腹の張りがどんどん気になってきました。
一日に何度も張ります。
仕事中座っていても張って良くなったり、また張ったり
痛くはないですが張ってるとわかる感じで
土曜日また内診予定でしたが、産院に電話したところ
明日以降にきてもいいし任せると言われました。
仕事は有休がないので休みたくないですが、
お腹も張るし休んで病院に行くべきでしょうか?
土曜日まで待たないで受診を早めにしたほういいですかね。
- はじめてのママリ(妊娠33週目, 1歳9ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

めめ🔰
定期的な張りでなければ土曜日まで待ちますが、そもそも2.9センチって少し短めですよね💦💦
張っても頚管が短くなってなければ問題はないと思うのですが、1日5回程度の軽い張りなら土曜日、やっぱり気になる感じかなら行くかなという感じです😭
2.5センチ切ったら入院もしくは自宅安静になるかなと💦
張り止め薬で改善されるといいんですけど🥲
はじめてのママリ
1日10回は張っています。
仕事中突然張って、しばらくして治ってという感じです。
座っていても急に張ってます。
痛い!!!とかはないですが…
昨日腰もだるくて怖くなって電話してみました😱
張り止めもらってないのでもらえればいいな〜とおもいます!
めめ🔰
上の子の時に切迫気味だったら気をつけた方がいいとかありますよね💦
切迫にはなってないですが、私も一度経験してるからか下の子の方が張ってる気がしてます😭
1人目はむしろ張りを自覚してなくて、NSTしたら張ってたってこともありました😫有休は勿体無いですが、心配もよくなさそうなので、早めの受診のがいいかもですね😊