
3歳の息子にスイミングを習わせたいが、保育園の時間とスイミングスクールの時間が合わず困っています。皆さんはどのように習い事をされていますか。
3歳の息子。
スイミングを習わせたいと思っているのですが、市内のスイミングスクール全て14時半〜からです(^_^;)
認定こども園なので、18時まで保育園です。
週2、14時半に送迎できるよう仕事を早退するのはきついのが本音。
それにギリギリの時間まで保育園を利用したいのも本音、、、
園に送迎バスが来るとかでもなく。。
みなさん習い事どうされてますか??
- はじめてのママリん🔰(生後9ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

あきら
習い事難しいですよね。
お休みの日はプールやってませんか?
疲れちゃいますかね。

はじめてのママリ🔰
3歳ならそこまでして習わせなくても良いかな…と思うので、やめときます😅
代わりに土日に家族でプール行ってましたよ〜!
習い事は土日です!平日もなんこか体験やってみたけど、私がキツくてやめました😅1人で行ける年齢になってから行ってもらう予定です。
-
はじめてのママリん🔰
習い事、平日はしんどい、、
土日やってくれないかなと思います🥹
習い事大抵平日なので習わせられなくて。- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
低年齢は平日の早い時間が多いですよね😅自宅保育や保育園児向けなんだと思いますよ。
無理にスケジュール調整して習わせてもその年齢でやるのは顔つけ程度ですし、本人が少しでも嫌がったら仕事調整までしてこちらがストレスだし、風邪引くと振替も面倒だし、、そこまでしてしなくても良いのかなぁ…なんて。
年中年長になると、習い事の幅が広がるし、時間も少しずつ遅くなりますよ〜!- 2月27日

てん
子供2人共スイミングは土曜日に入れています。
上の子は平日も習い事はしています。
毎週早くお迎えに行って連れて行っています。
-
はじめてのママリん🔰
毎週早お迎え尊敬です!!🥹
土日に習い事出来るならいいんですが、大抵平日なんですよね、、- 2月27日
はじめてのママリん🔰
習い事平日はしんどい、、、
土日できる所がいいですよね(;_;)