
コメント

ちゃむ
初めまして☺️🌼
今も1時間に1回きちんと胎動感じていない気がします🥺💦
立っていたり動いていると胎動がわかりにくいです😭😭

はじめてのママリ🔰
私も全く同じで、胎動について気になって調べて1時間以上感じないのは〜っていう記事を見て、不安になりました😂
寝る前やリラックスしてる時にちゃんと動いてくれてたら大丈夫なんじゃないかな?と思います!
昼間など動いてる時は他に集中してるからか、あまり感じません。
これもネットで調べて出て来たことなので正確かはわからないけど
昼間よりもリラックスしている寝る前などの方が赤ちゃんに酸素がよく届くからよく動くみたいです👶🏼
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます😊
リラックスしてる時は動いてるので、ひとまず我が子を信じるしかないですね🥺- 2月27日

はじめてのママリ🔰
1時間に1回以上動いてるのがわかるのは30w超えたぐらいですよ〜
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 2月27日

はじめてのママリ
まだ羊水の量が多いので赤ちゃんがら動いても胎動感じにくいと聞きました。
私の場合、夜寝る時に仰向けに横になるとお腹の中が狭くなるのか動いてるのがわかるのでそれで安心してます😮💨
-
はじめてのママリ🔰
たしかに仰向けになると動きが分かりやすいですよね😊
- 2月27日
はじめてのママリ🔰
立っていると感じづらいですよね💦