※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
am🤍
サプリ・健康

SNSでの脱ステロイドの話題について、影響や理由を知りたいです。ステロイドの影響は何でしょうか。

よくsnsで脱ステロイドという言葉を目にします。
なぜですか??
脱ステロイドと発信してる方のほとんどのお子さんがひどいアトピーだったりで正直可哀想だと思ってしまいます💦
私の娘はアトピーではありませんが、一時期乾燥で発疹が出ていたのでステロイドの薬を処方されて塗っていましたがすぐに綺麗になり今ではツルツルです。
上の子にも何度か使用したことありますが、何事もなく肌も綺麗です。
ステロイドがどのような影響をもたらすのですか?

コメント

ひよこ

脱ステロイドは自然派と考え方が一緒だと思います🤔
体は自然に治す力をもっているから薬を塗らないお考えの方かと。
悪くなってそれを自分で治すことで強くなると考えておられるんだと思います。
ステロイドを長期間使うと副作用もあるのでそのことも関係してるかと🤔
悪くなるのも好転反応かなんかそんな言葉をつかってた気がします😂
私自身ステロイド使う派なので詳しくは分かりませんが以前見かけた脱ステロイドのお考えをお持ちの方はそんな感じでした🧐

  • am🤍

    am🤍

    なるほど、そういう考えの方もいらっしゃいますよね🧐
    何もわからず処方されたから塗っとけ〜って感じだったので最近よく脱ステロイドと見るので、これは塗ってたけど良いものなのか?と考えてしまいました💦

    • 2月26日
  • ひよこ

    ひよこ

    必ず皮膚科で治ったら塗るのやめてね、長期的に使わないでねって説明されますしそれをきちんと理解して守っていれば...と思うんですが
    そもそもがステロイド🟰悪になってるので使うこと自体だめで、誰かがどうこうできる問題でもなさそうだなーと見てて思います笑
    何でもそうですが使い方を間違えればそりゃ悪にもなります。使い方さえ間違わなければ大丈夫だと思っています☺️

    • 2月26日
ラティ

怖いと言われている理由に
副腎機能の低下、糖尿病の悪化、骨がもろくなる、風邪をひきやすくなるといった全身的な副作用
皮膚が委縮して固くなるなど その他言われてますが。。
基本的には 長期にわたる使用が条件ですね🥺
一時的な使用はなんら問題ないハズなんですが、悪い事って大袈裟に広まりますからね、、

  • am🤍

    am🤍

    なるほど、そうなんですね😓
    何もわからず処方されたから塗ってはいたのですが、最近よく脱ステロイドと見るので、これは塗ってたけど良いものなのか?と考えてしまいました💦

    • 2月26日
  • ラティ

    ラティ

    一時的に使う分にはなんら問題ないので(蓄積されるものでも無い)、治療が長期的になって辛いぐらいならステロイド使ってサッと治して予防に務める方が利口だと思います🤔

    • 2月26日
deleted user

snsで子供がボロボロになってるのに頑なに脱ステに傾倒してるのは私も理解不能です。
私の子供もプツプツした新生児湿疹できた時らステロイドで治したし、その後はずっとツルツルです✨

でも一方でステロイドの怖さも分かります。
自分は本当に肌が弱くてメイクで肌荒れするし、市販の敏感肌用の化粧品でもかぶれます。治すために皮膚科で出されたステロイドを使ううちに酒さ様皮膚炎になり、そこから抜け出すのに本当に苦労しました。
それこそボロボロになり外を歩くのも辛いレベルでした。
ステロイドを上手く使うことが一番なんですが、それがなかなか難しいのかもしれないです。

  • am🤍

    am🤍

    そうですよね、みてられないほどにボロボロなお子さんの写真載せてるけど可哀想としか思えなくて😭

    酒さ様皮膚炎がわからず調べてみました!
    長期間使用するのは良くないのですね🧐

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

旦那がステロイドを子供の頃に毎日塗ってて今でも3日に1回塗らないと悪くなります。
ステロイドの副作用で大人になって目を悪くして、手術もしてます。眼圧を下げる薬も毎日打ってます。
ステロイドの副作用って毎日使ってる人にしか分からないし、大人になってから出たりするので報告されてないようなケースも沢山あると思います。

そもそもステロイドはアトピーを治す薬ではなくあくまで対症療法に過ぎません。
標準治療の医者もアトピーが寛解するかどうかにステロイドの有無は関係ないと断言してます。
重度のアトピーじゃなければステロイドにあまり依存することなくいい助っ人として役目を果たしてくれると思いますが、重度の場合はそうはいかない。長期使用になり、そこに副作用のリスクも入ってくるならステロイドなしで食事など気をつけて脱ステして治すのはいいと思います。
息子も重度のアトピーと言われステロイド漬けでしたが、脱ステしてるところです。
脱ステはステロイド使ってた期間が短ければ短いほど離脱症状(リバウンド)も少ないです。
それでも綺麗になるまで半年~1年はかかると思います。
息子はまだ1ヶ月くらいですが意外に全身かなり順調に良くなってます。

ただ脱ステは綺麗になった後、半年後や1年後とかにまたリバウンドを起こすケースもあります。それに耐えられなくてまたステロイドに戻る人もいますが、1度目のリバウンドよりは楽に乗り越えられるそうです。そうしてリバウンドが何度かやってきますがどんどん軽くなり強い肌になっていきます。

脱ステしてる人のほとんどはステロイドを使ってて辞められなくなって依存してしまった人に多いと思います。ステロイドが効かなくなって脱ステする人もいます。
相当の覚悟が必要なので、可哀想とは思わずに見守って欲しいです。ステロイドの副作用を実際に目の当たりにして、そちらと天秤にかけて苦渋の決断でもあります。

  • am🤍

    am🤍

    なるほど…副作用があるから脱ステロイドする人がいるのですね。
    無知ですみません😓

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

わたしも脱ステしました!10年前に。
ステロイド依存をやめてからはかなりらくです