
乳児湿疹の薬の塗り方について相談があります。湿疹が改善したが、再発してしまいました。減らすタイミングが適切でなかったのか心配です。皮膚科に行く予定ですが、アトピーの可能性も気になります。
乳児湿疹のお薬の塗り方、減らし方について
顔、特に目元の湿疹が酷く、小児科でプレドニン(目)、ロコイド(顔)を出していただきました。
一日2回塗っていました。
塗り始めて3,4日で顔の湿疹は出なくなったので、一日1回に。
その後2-3日程経っても湿疹が出なかったので一日おきにしたところ、またぶり返してしまいました。
なので、一日1回に戻したのですが、酷くはないもののポツポツと湿疹が出てくるので、結局また一日2回に。2週間経ってスタート時点に戻ってしまいました。
目はなかなか良くならずずっと一日2回塗っています。
徐々に減らすよう薬局で指導していただいたのですが、何日おきという説明はなく自分で判断してしまいました。
減らしていく日数が短すぎたのでしょうか😭
今度は皮膚科にかかってみようと思いますが、小児科で先生からアトピーという話も出て心配しています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
良くなってから1週間は継続して、そこから徐々に減らしていくようにとかかりつけの先生からは言われました!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
やはり早すぎたんですね😢
目に関しては全然良くならないので、再度受診し、お薬の付き合い方を確認してきます。
はじめてのママリ🔰
すぐやめるとぶり返してしまうよーと言われました💦
目はなかなか治りにくいですよね😔
はじめてのママリ🔰
目は治りにくいものなのですね💦
そういうものとわかっただけでも少し安心できました😢🙏
皮膚科を受診したところ、ステロイドでないコレクチム軟膏が処方されました。
プレドニンがまったく効果がないので、コレクチムで効果が出ると嬉しいです!
相談乗っていただきありがとうございます🙏