
コメント

ふぅさん
お布団は冬はどうしても分厚くなるでワンセットずつになってしまいますが掛け布団いらない時は、お布団袋に2セット入れてます!
その他は2つ肩掛けバック用意して
上の子、下の子と分けてました!
全て肩に掛けられるので手を繋ぐ逆の方で持っていってます!
2歳になってからは上の子は荷物も少なくなったのでリュック自分で背負わせてますよ🙆♀️
ふぅさん
お布団は冬はどうしても分厚くなるでワンセットずつになってしまいますが掛け布団いらない時は、お布団袋に2セット入れてます!
その他は2つ肩掛けバック用意して
上の子、下の子と分けてました!
全て肩に掛けられるので手を繋ぐ逆の方で持っていってます!
2歳になってからは上の子は荷物も少なくなったのでリュック自分で背負わせてますよ🙆♀️
「抱っこ紐」に関する質問
幼稚園の入園説明会の服装。 予約メールには軽装で、スリッパと子供の室内靴を用意してください。とありました。 歩けない1歳を抱っこ紐で、上の子はもうすぐ3歳で2人連れていきます。みんな子も連れてくるし、遊べるス…
抱っこ紐について教えてください! ベビ様用品見るためにアカチャンホンポ、西松屋、バースデーなどいろんな店舗見て回ってますがどこで見てもやっぱり抱っこ紐が高い!!!!!! 妊娠発覚した頃に働いてた職場はワンオ…
双子連れでもワンオペ外食したい!! もうすぐで双子が5ヶ月になるのですが、同じくらいの月齢でワンオペ外食成功したことがあるママ、どうやったのか教えてください😭 できれば真似しやすいチェーン店での成功例が聞き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みんと
ありがとうございます!
片方の肩に3つも鞄かつげますか!?
なるほど、リュックを背負わすのいいですね!息子もうすぐ3歳なのでそれなりのサイズ背負えそうです!!
ふぅさん
3つ行けます🙆♀️笑
月曜日と金曜日だけのガマンなんで😇
結構歩けるようになると周りの方リュックにしてる方がほとんどです!
1歳半くらいの子でもリュックで歩いてるので重くないのか?って思いますが🥹