
コメント

のん
扶養抜けてガンガン稼いだ方がいいと思います。
今の時間か少し多いくらい稼ぐことできそうですし。
今後も扶養内の条件は厳しくなる一方なので、それに合わせて年収が年々減って行ってもいいのか考えてみたらいいと思います。
のん
扶養抜けてガンガン稼いだ方がいいと思います。
今の時間か少し多いくらい稼ぐことできそうですし。
今後も扶養内の条件は厳しくなる一方なので、それに合わせて年収が年々減って行ってもいいのか考えてみたらいいと思います。
「お金・保険」に関する質問
みなさん何歳で保険にいくらくらい支払っていますか? 私は20代後半で6,000円ほど、夫は30代半ばで13,000円ほど払ってます…高いですよね?掛け捨てではないやつです。 どちらも結婚前に入ったものということもあり見直…
都内在住で、夫がサラリーマンで年収1800〜2000万円、妻は専業か扶養内パートの方いますか?33〜43歳の方でお願いします!!近い方もぜひ回答お願いします! 生活はどうですか?都内の物価的に生活できますか?家はいく…
私自身凄い無知で調べてもよく分からないので優しい方教えてください😭😭😭 出産手当金についてです。 8月に出産をして現在産休中です。今日会社から「出産手当金の申請書」を渡されてこれが何か聞くと「何かは分からんけど…
お金・保険人気の質問ランキング
花束❁¨̮
時間制限のある職場でして、減らすことは出来ても増やすことは難しいです😓
融通きくので休みやすいし、子どもに合わせられるのでこの仕事が良くて。
子どもがもう少し大きくなったら別仕事で扶養外で働こうと思っています。
コメントありがとうございます😊