
確定申告はどのような人が必要か知りたいです。私の昨年の収入は5万円未満で、今年も60万円未満になる見込みです。昨年は確定申告は不要でしたが、来年はどうなるのでしょうか。
結局、確定申告って
どういう人がするべきものですか?😭
いろいろ調べてたら分からなくなりました😂
我が家の場合、
私→去年11月半ば〜扶養内パート開始
それ以前は専業主婦。
去年の収入は5万いかないくらいで
今年は年間60万もいかないくらいの
収入になると思います。
給料から所得税等のひかれものは一切なしです。
去年分は確定申告必要なし、
市県民税の申告のみ必要。
来年は確定申告必要…?
私の場合どうなりますか?😭
- たまこ
コメント

優龍
パートで働いてるなら年末調整してますよね?
基本的に
確定申告が必要な人というのは
⚪︎自営業者
⚪︎副業している
⚪︎掛け持ちしている
⚪︎途中退職者
です。
該当してない、
なおかつ年末調整してるなら
無関係です。

たまこ
あ!市役所から、市県民税の申告についての封書、届いています!🥹
源泉徴収票を持っていけばいいんですね!ありがとうございます!
たまこ
年末調整されているかどうかは自分の源泉徴収票を見ればわかりますか?🥹
それと、去年の収入分の市県民税は申告が必要になりますよね?🥹
優龍
源泉徴収票が手元にあるということは年末調整されていると思います
されてなかったら
年末調整未済と
記されてあります。
年末調整をされた方は
住民税の申告は
不要です。
たまこ
そういう事なんですか…!
源泉徴収票が手元にある=年末調整済なんですね!
やっと意味がわかりましたー😭🤍
市県民税についても理解できました!
ありがとうございました!
優龍
もし
市役所から
住民税の申告をしてくださいなど通知が来たら
とりあえずは
源泉徴収票を持ってみせれば解決されますゆ