
子どもが通った習い事の終了に際し、先生へのお礼としてお菓子や紅茶、フェイスパックをラッピングしましたが、しょぼいと感じています。渡さない方が良いか、皆さんの意見をお聞きしたいです。
子どもと2年間通った習い事の最後のお礼について
一歳から2年通った習い事(といっても、コミュニティセンターでやってる親子で体操教室的なやつです)が終わります
2年通ったので何か先生にお礼したいと思ってお菓子をラッピングしてみました。お菓子はお菓子屋さんの焼き菓子と、和菓子とクッキーです(店バラバラ)あと自分が好きな紅茶一パック、フェイスパック一枚です。
ラッピングしてみたら、なんかしょぼい気がしてきました。
これなら渡さない方がいいのか?と思いました。
みなさんどう思われますか??
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
写真はこちらです→→

はじめてのママリ🔰
良いと思います^ ^
私ならちょうど良い大きさの紙の手提げ袋にまとめて渡しますかね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊自信持って渡します
- 2月26日

ママリ🔰
私が先生なら嬉しいです😊
メッセージなどあるとなお良いかなと思います💕
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊カードいいですね!
- 2月27日
コメント