
かかりつけの歯医者と別の歯医者のどちらに通うべきか悩んでいます。突発的な予約が取りづらく、どちらかに絞りたいです。どうすれば良いでしょうか。
歯医者さんについて相談にのってください🙇♀️
かかりつけの歯医者さんがあります。半年に1回、歯並びの経過観察とスケーリングをしてもらっています。突発的な予約が取りづらく、予約の日を変えるのも1ヶ月先になったりします💧
昨日から娘が歯が痛いと言い出したので、近所の歯医者さんに行ってみました。(かかりつけの歯医者さんは今日は休診日でした。)当日予約なのにきちんと診てもらえて、スケーリングまでしてもらえました。今後はフッ素塗布に3ヶ月に1回通うように言われました。
かかりつけの歯医者さんは次回の予約を入れてあるのですが、今日行った歯医者さんは予約を入れてません。2つ通うのも無駄だと思うので1つに絞りたいのですが、かかりつけの歯医者さんに絞ったら今後突発的に今日の歯医者さんにかかりたい時にちょっと気まずいですよね😅皆さんだったらどうされますかー?
- みにとまと(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら突発時にも受診しやすい歯科へかかりつけを変更します。フッ素塗布についても助言いただける点も良いです!
みにとまと
コメントありがとうございます😊
通いやすい方が良いですよね‼️かかりつけを変える方向で考えます!