
ユニクロのレギンスパンツは何ヶ月頃から着用可能でしょうか。生後半年の9kgの赤ちゃんに合うか、モンキーパンツを購入した方が良いか迷っています。
ユニクロのレギンスパンツって
何ヶ月頃〜のイメージですかね?
生後半年なんですが
9kg越えの大きめベビーです。
カバーオールやロンパースタイプが
ほぼサイズアウトしてしまい
まだ時々寝返りをする程度のねんね期なのですが
最近はセパレートを着せています。
上の子のお下がりを着せたいのですが
体格の違いで微妙に合わず
冬物のセール品で上下を数着買いました。
が若干足りず‥😂
80のユニクロのレギンスパンツがあり
それがサイズ的にはいけそうなのですが
ユニクロのレギンスパンツを履かせるより
モンキーパンツ?を買い足したほうが
良いですかね?
上の子はこの時期には
一人座りができるようになっていたし
仰向きで過ごすことなんてほぼなかった
子ので、色々違って迷います💦
- ママリ
コメント

ゆきだるま
4ヶ月からユニクロのレギンス履かせてました。
モンキーパンツも可愛いけど、個人的に裾が広がっていなくてちょっとクシュっとなるのが好きです。
ママリ
ありがとうございます!