
娘が年少になるため、500mlの水筒を探しています。ステンレスかプラスチック、ストローか直飲み、肩掛け紐の有無、蓋の開けやすさについておすすめを教えてください。
娘が4月から、年少になります
水筒のおすすめ知りたいです😊
水筒は指定がないみたいで、どんなものがいいかよくわかりません
サーモスの保冷機能付きステンレスのストローマグは持っているのですが、蓋が少し硬め、紐がついていない、350mlくらいで使わない方がいい気がします。
容量は500mlくらいを探そうと思いますが、
ステンレスかプラスチックか
ストローか直飲みか
肩掛けの紐がいるのかいらないのか
蓋はどんなのが開けやすくてこぼれにくいのか
わかりません😅
おすすめ教えてください!
- はじめてのママリ🔰

⭐︎⭐︎⭐︎
年中、年長になるにつれてストローじゃ物足りない?口に入る量が?ということもあるようで…💦直飲みがオススメです☺️
そして夏場を考えるとステンレスの方が衛生的にいいかと思います🌻
幼稚園、保育園は散歩や園外保育に行った時に自分で肩にかけて行く園もあるので肩掛けがあった方がベストかと思います☺️

oms
プラスチックはぶつけたり落としたりで、2回割ってきました😂
なのでステンレスの方がいいと思います!
ストロー付きのを使ってる子はあんまり見ませんね🤔洗うのも大変だし、直飲みでいいかと😊
お子さんが持って歩くのに、紐は必須だと思います✨

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
経験談から教えてもらえてわかりやすかったです!参考にさせていただきます🫶

スポンジ
うちは幼稚園からコップ指定でした。
使ってみて納得ですが小さい子ってじかのみだと逆流するから不衛生だしストロー噛んだりとかもあります😅
肩掛けはうちは必須です(登園時は肩掛けだし幼稚園での水筒収納がひっかけタイプ)
真夏や預かり保育行く時以外は500で十分でした。
夏場は麦茶腐る可能性大なのでステンレス一択です!
サーモマグ使ってました。
コメント