※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
産婦人科・小児科

1歳4ヶ月の子どもに奥歯の白い斑点が見えます。初期虫歯か心配で、歯医者に行くべきでしょうか。

これは初期虫歯でしょうか…
1歳4ヶ月の子です。

歯医者への定期検診は3ヶ月ごとに行っていてまだジュースも飲ませたことありません。でも大人の食べ物は食べたりしています、、
わかりづらいかもしれないですが、奥歯に白い斑点が見えました😭
初期虫歯だったらめちゃくちゃショックです…
歯医者に行くべきですよね😭
カテゴリが違っていたらすみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

脱灰です、初期虫歯と言われてますが、
虫歯と断言しづらく、虫歯になりやすい段階です💦

  • 🧸

    🧸

    そうなんですね、、、原因は歯磨きがしっかりできてないことでしょうか?
    旦那が最近歯磨きしていたのですがギャン泣きするからと寝転がらせないで座らせたまま磨いてすぐ終わらせていて😭
    今の状態でしっかり歯磨きしたら治るのでしょうか😭

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    磨き残しですね💦
    脱灰した部分は治らないので、虫歯に進行しない様なフッ素塗布したり
    予防したほうが良いです😊

    • 2月26日
  • 🧸

    🧸

    磨き残し……落ち込みます…😭
    子どもに申し訳ないことしちゃいました😭今日からは私が磨きます😭
    ありがとうございました😭😭

    • 2月26日
はじめてのママリ

うちも定期的に歯医者には行っていましたがある日ふと白いのが気になり、、、虫歯の初期かもしれないし、エナメル形成不全かもと言われました!エナメル質形成不全の場合は模様のようなイメージだそうです。
初回からずっと同じ歯医者に行ってるのに虫歯かどうか不明なのは疑問ですが、うちは経過観察で痛がる事も全く無いです。

  • 🧸

    🧸

    エナメル質形成不全だと虫歯とは違うんですね🥺
    痛がるようになってしまったら本当にショックですがとりあえずうちも歯医者さんに行ってみます😢

    • 2月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ちなみに私も初期虫歯ありますが削ってません。ずーーっと現状維持です。甘いもの大好きです😂

    早めに行ってみて、エナメル形成不全だといいですね😆うちもギャン泣きでしたが押さえつけながらきっちり磨いていましたが白くなってます。歯磨き嫌がらないように歯が生えてない頃から歯茎触ったりしてたんですが、ギャン泣き、今4歳ですがいまだに嫌がります。
    動画とか見せながらでも泣いちゃいますかね?

    • 2月26日
  • 🧸

    🧸

    お返事おそくなってすみません😭
    お優しい励ましもありがとうございます😢本当にショックでしたが気持ちが落ち着いてきました😢
    動画も効果なかったのですが、歌いながらやるとまだマシなのでこの作戦でしっかり磨いていきたいと思います🥹

    • 2月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私も虫歯⁉︎ってなった時めちゃくちゃショックでした😣

    動画効果ないのは辛いですね💦歌いながら作戦素晴らしいと思います!

    歯磨き=嫌な事 とならないように気をつけていましたが、うちはもう押さえつけです😂幼稚園では自分でやってます😂

    • 2月28日
  • 🧸

    🧸

    上の子は動画効果ありで今はちゃんとやってくれるようになったのですが、、下の子は手強いです😂
    虫歯になるよりマシですよね!!
    押さえつけてでもしっかりやりたいと思います🫡✨😭

    • 2月28日