
つわりでプリンペランを飲んでいますが、薬を減らすタイミングがわかりません。やめたい気持ちと、予防的に飲みたい気持ちがあります。やめたタイミングについて教えてください。
【つわり中の吐き気止め薬について】
吐きづわりが酷く6週の頃からプリンペランを処方してもらっています。現在13週に入り少しずつ落ち着いてきたように感じるのですが、薬を減らす(やめる)タイミングがわかりません。
私には合っていたようでとても効果があり、飲まずにはいられず必ず飲んでいたものの、、最近は飲まなくてもまあ平気だろう。でも怖いから一応飲んでおくか、、という感じで習慣?ぽくなってしまっています💦
気持ち悪くなってから飲むのだと遅く、効かなくなってしまうことも多いので予防として飲みたい気持ちもあります。
でも赤ちゃんのためにできれば早くやめたい気持ちもあり、
やめ時がわかりません。
吐き気止めや点滴をしていた方、やめたタイミングはいつだったか教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠21週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
今でも飲んでます。
自分で調整していいと思います。
例えば、毎食飲んでいるのであれば
朝昼飲まず夜だけに変えてみる…など。薬の効果なのか、ホントに治ってるのか分からないので少しずつ減量でいいと思います。

はじめてのママリ🔰
朝と昼は仕事に響くので飲んでましたが、大丈夫かな?と思い始めた頃から夜だけやめてみて大丈夫だったら昼辞める!みたいな感じで少しずつやめていきました!
-
はじめてのママリ🔰
いきなり辞めなくてもいいですよね🥲
私も仕事に影響ある時間は飲んで、夜辞めるでやってみたいと思います!
ありがとうございました!- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
いきなりじゃなくて大丈夫です!
私もお守りみたいに常に持ち歩いてました!- 2月26日

はじめてのママリ🔰
点滴も吐き気どめ飲んでも吐いていたし効果は感じていませんでしたが、まだたまに吐くので飲まないよりかはと思って引き続き飲んでいますし、産婦人科からも継続して処方を出されました。
-
はじめてのママリ🔰
今ある分でやめるか、追加で処方してもらうか迷っていたので、私も病院に相談して引き続き処方してもらえるようにしたいと思います!ありがとうございます!- 2月26日
はじめてのママリ🔰
1日に2.3回飲んでしまうのでまずは1回に減らせるように調節してみます!ありがとうございます!