
体外受精後の仕事について質問です。デスクワークは問題ないと思いますが、重量物を扱う業務についてはどうすれば良いでしょうか。妊娠の可能性もあるため、無理はしたくありません。
体外受精顕微鏡での移植後について質問です
キツめのお言葉はお控えください🙇♀️
うちの会社は基本的に10kg以下ではありますが重量物を取り扱う業務です
それが1日の仕事になります
みなさんは移植後の仕事どうされていましたか?事務仕事などデスクワークなら普通にしててもいいなと思いますが、工場などでの重量物での仕事に対してはどうすればいいのでしょう?上手くいった場合、初めての妊娠になります
不妊治療もあって無理は絶対にしたくない!!でも、丸1ヶ月休むとかはしませんよね?😅
- 妊活中かおり🔰

ちゅん
私は事務仕事ですが
建築系事務仕事の為、資材や重量物の搬入などもするため一般的な事務職ではありません。
移植後はいつもと同じく仕事をしていました!
1人目の時は陽性確認直後は病院での確定日まではジムなどにも通常通り通いました。
気にされるのは陽性確定後からでもいいと思います。
その後はつわりが始まる時期になるのでお仕事の調整など相談されると良いかなと思います!

うさぎ🔰
移植後は普通に生活してました。
10キロ以下なら大丈夫かなーと思います。
実家の愛犬が7キロでしたが普通に抱いてました。
ただ妊娠してツワリ出てからは重い物を持つのは控えてました。
コメント