※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
妊娠・出産

出産後に赤ちゃんと初めて対面した時の感情について教えてください。投稿者は、自身の体験を通じて不思議な気持ちや涙が出たことを述べています。皆さんのエピソードや共感をお待ちしています。

出産後初めて出てきた赤ちゃんと対面した時
素直にどんなことを思いましたか?☺️

私は、女性は妊娠中からママになると言われていますが
生まれてきた赤ちゃんを見た時「本当にお腹にこの子が入ってたんだ!」と初めて実感が湧きました😂

今まで大きくなるお腹や胎動を毎日感じてきてたのに
本当にお腹から赤ちゃんが出てきたことが信じられないような不思議な気持ちでした。
そして産声を聞いて何故だかわからない涙が出ました😌

現在2人目を妊娠中ですが、正直お腹は大きくなるし動いてるけど
またあんな小さな赤ちゃんが出てくるとは想像がつきません💭

みなさんはどんな気持ちになりましたか?☺️

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みなさんは、赤ちゃんと初めて対面した際どのようなことを思いましたか☺️

共感の気持ちやあなたのエピソードを「回答」していただけるとうれしいです✨

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。


🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

ぽぽ

え、すげーの産んじゃった。
女の子なのにどうしよう。
てか思ってたよりでかいな。(3500オーバー)

でした。笑

全然感動とかしなかったし、達成感が1番でした。笑

  • メグ

    メグ

    私も全く同じこと思って…女の子なのに、やっちまったー!と思いました(4000オーバー)

    成長するとともにだんだん可愛くなって、今2歳ですが、産まれてきた直後とは全くの別人で、可愛くなって良かったと心から安心しています笑

    • 3月10日
  • ぽぽ

    ぽぽ


    ここにもいた!笑

    産まれてすぐに愛しさ&可愛さ感じなかったですよね🤣🤣🤣

    うちのイシツブテ(ポケモン)みたいな顔して産まれてきた娘も6歳になって周りから妖艶だねって言われる色気のある女児になってきました。笑

    顔が可愛くなってくると安心しますよね🤣🤣

    ちなみにうちは女2人なんですが、我が家で1番可愛いのまだ私です。笑

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

無事に生まれてきてくれて良かった
ありがとう。・°°・(>_<)・°°・。
○○(赤ちゃんの名前)に会いたかったよ👶
大好きだよ❤️
これから一生をかけて幸せにするからね(*˘︶˘*).。.:*♡って感じです

はじめてのママリ

やーっと出てきた!
が、3人共の感想😂
陣痛が辛くて辛くて😂

その次に可愛い〜🫶
でした笑
感動して泣く!はなかったかなぁ、、笑

うめ子

本当に人間が入ってた!ですね。
エコーや3Dは宇宙人みたいだったので😂
あと、生まれたら本当にすぐに泣くんだ😳とも思いました。

ゆっち

産声が聞こえたことに感動しました🥹

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんってホントに赤いんだー!😳
かっわいぃぃぃっ🥹💕
です笑

はじめてのママリ🔰

ほんとにお腹ん中に人間がいたっ!無事産めて良かったと思いました^^何より痛みから解放された達成感が強かったです‼️その後小鹿のように震えが止まらなくて、落ち着いた時に横を見たら赤ちゃんがいて幸せな気持ちになりました☺️

つな

とにかく陣痛が長くて出てきた時には疲れてて感情 無 でしたwww

  • ゴメス

    ゴメス

    私は逆にスピード出産だったんですが、破水から始まって急速に進んだ陣痛と出産に同じく疲れて、出てきた子を見る余裕無かったです🤣
    思った事は「終わった…」のみでした(笑)

    • 3月10日
  • つな

    つな


    逆もありえますよね🤣どちらにせよ体力勝負なので疲れ切って終わったあ〜…って感じですよね🤣

    • 3月10日
ままり

長男:やっと出てきた…(感動より疲労困憊)
長女:うわぁお兄ちゃんそっくり〜(←産まれてからの私の第一声w)
次女:やっぱり同じ顔だったか〜🤣

感動少なめですみません💦
でも3人とも可愛いです😊

はじめてのママリ

主さんとまったく同じです‼️エコー写真や胎動で実感してるつもりが、実はそこまで実感がなかったんだなあと出てきてから思いました😁頑張って出てきてくれて涙ボロボロでした😭私も今2人目がお腹にいるのにあいかわらず実感まったくなしです😨💦笑笑

しろ

正直感動もしたけどそれ以上にこの子をこれから育てていくのかって、改めて責任の重さを感じ少し怖くなりました😂
でも産院で一緒に過ごすうちに愛しさが圧勝でした🥹

はじめてのママリ🔰

産まれた瞬間は、無事産めた!やっと会えた!!と達成感に満ちてました🥹入院中は、なぜか実感湧かず私の子?っていう不思議が気持ちでした🥺今1歳可愛くて可愛くてたまりません‼️‼️

さちゃ

ほんとに人間が入ってた!髪の毛生えてる!でした🤣🤣🤣

こぐれ

『おぉー…生き物が産まれた…大変なことしてしまった…生命を生み出してしまった…』
と思いました😂

特別ママになった気持ち、とかもないし、かわいいー!とかもないし、感動とかもありませんでした😂

ただただ、
やっべー…大変なことしてしまった…
という、産んだ責任?のようなものに押しつぶされました💧

母子同室の間も、
さて…この生き物(酷い😂)をどのように扱えば幸せになってくれるのか…満足してくれるのか…
というので頭抱えてて💧

全然幸せホルモン出ない🤣

生後3ヶ月ぐらいからやっと可愛く思えてきました💦

はじめてのママリ🔰

YouTubeで出産してる方々の
動画をみて涙していたので、
感動して泣くんだろうなぁと
思っていましたが、
やっと終わった…ってのが
正直な感想でした💦

ちなみに、1人目出産してから
6年経ちますが未だに
この子たち私が産んだんだよね?
ってなることがあります笑

はじめてのママリ🔰

妊娠中はメンタルが本当にヤバくてエコーも宇宙人にしか見えなくて健康な子が生まれてくる自信が無くて逆子も治らなくて帝王切開だったのですが見た瞬間にあっ、ちゃんと指が5本ある……🥹って感動しました。笑

みーちゃん

妊娠中、自分が思っていた赤ちゃん像は、小さくて赤くて弱々しい感じでした。

一人目(女の子)を出産した時に感じたのは、まだ出てきてる最中なのにフライングで「ふぁっ👶」ってもう泣いてて、
出てきたお子を改めてみたら肉付きも良くて、思っていたより色白で、目もバッチリ開いてて、
あれ?何ヶ月の子かな?(笑)って思ってしまうくらいしっかりしていました🤣

その後、知人の赤ちゃんを見に行った時に小さくてふにゃふにゃしてるのを見て、これこれ!こんな感じを想像してたのよ!って内心思っていた記憶があります🤣🤣

2人目の出産した時は、わたしは女性だけれど、お腹に男の子がいた感覚がとても神秘的で不思議な感じでした!

ゆー

流産も子宮外妊娠で開腹手術もして、、、、4回目の妊娠だったので最後までヒヤヒヤでした。

なので、帝王切開でしたが頭ポコっと出た瞬間産声が聞こえて、お母さん、おめでとうございます!と息子を見せてもらった時は、やっっっっと会えた、無事に産まれてきてくれてありがとう‼️
やっと我が子に会えたが強くて、産声だけで号泣しました笑笑

そして見せてもらってさらに号泣笑
よく産まれてきたね、おめでとう、頑張ったね〇〇〇(名前)くんと言いました😭

ナツメ

2人産んでますが、「まじで人間いたのか」です😂

しの

やっと終わった……
そして…誰かににてる…
あ、猿か……😑

まめ🫛

でかー!!!って思いました😂

JILLママ

1人目の時に、最初の一言は
血だらけだ〜!と言ってしまいました😂

🌻いちご🌻

こんな小さくて可愛い子がお腹の中に入ってたんだ💕こんな可愛い小さな足で力強く蹴ってたんだなって嬉しかったです♡
下のこのときは上の子と一緒に蹴られたときの足に触れられてたのでよく遊んでた足はこれかぁ♡ってなりました(笑)

ぴーちゃんママ

予定帝王切開で
1人目は産声あげない中
あれー中々泣かないね😅と思ってました(多分麻酔のせいかいつもより少しぼんやりしてたのかも)そのせいで初めて顔を見たのが、手術室だったか、病室だったか忘れちゃいましたが
…おぉ、人だ。しわくちゃな人だ。
とよく分からない感想でした😅


2人目は同じく予定帝王切開でしたが、産声がすぐに上がったので手術室で顔を見て、
上の子そっくりやん😆女の子だな!と思いました(エコーでは性別が分からずだったので)

みー

元気そうに出てきてくれてよかった〜!やっと出てこられたねー!頑張ったねー!
でも、本当にこの赤ちゃんが私の子か⁈でした🤣(全然私に似てない気がしたので笑)
そして隣に来たら泣き止んで指を握ってくれて、かわいいいい❤️ってなりました😇

初ママ

泣きもしなくて不安で、2、3回泣いて終わりました🤣(思ってたのと違う😭)

同室になった時、本当にあたしが産んだのか??とずっとふわふわして実感がありませんでした😂

はじめてのママリ🔰

うわっ、ほんとにお腹に入ってたんだ〜。と冷静に思ったかな🤣
その次に無事に出てきてくれて良かったと安堵したことを覚えてる。
生まれた瞬間に感動して泣くのかなと思ったけど、出産後の処置が地味に痛くて逆に冷静になった笑

はじめてのママリ🔰

3人産んでいますが
やっと終わったぁ〜😭の涙で感動という感じではなかったです🤣

産まれて1日目は自分の子の実感があまりないのと不安になってました😂

1番上の子の時は旦那との時間がなくなるのに寂しくなり
2番目は3歳差なのでやっと手がかからなくなってきたのにまた育てるのが怖い
3番目は5年ぶりの出産で
あーまたあの大変な毎日がもう一度やってくるのか、うんちも替えるの大変だ…トイトレも…といろんな事を考えたり…

と毎回不安になってました😂

だけど入院中で母性は爆発して
寝てるのを起こしたくなるくらい可愛いし
おむつ替えるのでさえ愛しいです🤣🤣🤣
同じような方いるかな?笑

はじめてのママリ🔰

思ってた顔と全然違くて『本当に私の子?』て思っちゃいました😂笑

はじめてのママリ🔰

早産の娘小さいな…。顔見ること出来ないけど泣いたね。息したね。ありがとう。NICUへ行ってしまい。号泣し泣きまくりましたが。ありがとう。ありがとう。小さな娘に会えて幸せでした。

さんまる

おばあちゃーーーん!😂って思いました(というか言いました)

どうみても小さくなった祖母にしか見えず産後3日目まで「アッおばあちゃん泣いちゃった!?」みたいな感情でなかなか産んだ実感湧きませんでした…

ハラノ

生きてる〜!!

でした(笑)

本当に赤ちゃんが自分のおなかにいたんだな〜って実感したし、生まれてきてくれてよかったなと思いました😊

まよひば(ガチダ部歳女🐍)

つわりが産むまでコースで帝王切開だったのですが「やっと出てきてくれた、可愛い❤産声、甲高いのは気のせい?💦💦」でした😂

  • まよひば(ガチダ部歳女🐍)

    まよひば(ガチダ部歳女🐍)

    ちなみにスゴく泣きました😭

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

ちっこ、、!
かわいい、、
お腹から人間が出てきた、、と不思議なきもちになりました✨

おっぱい吸わせると
ずーっと離れず吸ってて
私の子だなと思いました笑

はじめてのママ

「下から産みたかったけど、ごめん。無理だ。育ちすぎや」(4215gの息子を見て)

陣痛始まってもなかなか出て来ず、促進剤やっても子宮口7センチ限界で出て来られず。緊急帝王切開に切り替えて爆誕。
意識朦朧としてる中生まれた我が子の体重を助産師さんが私に伝えてくれて目が覚めた⬆️一言です

からの「可愛いの生んだワタシすごくね」です

そんな息子も4ヶ月になり、8キロ半ばになりました😌

はじめてのママリ🔰

帝王切開だったので産まれる瞬間はえ、赤ちゃん出てくる?え?まじで出てきたじゃん、、でした😂
そのあとは可愛すぎん?どうしよ、、天使を産んでしまったのかもしれない、、とんでもないことになった、、と本気で思いました😂👏笑

  こうちゃんゆきちゃんさーちゃんママ

3人出産して共通しての感想はこーんなに可愛い子が入ってたんだな〜♡
です♡
3人ともめちゃくちゃ可愛いです♡

長男が産まれた時は旦那に似すぎて旦那出てきた!
次男が産まれた時は長男が赤ちゃんの時に似すぎて長男出てきた!
娘が産まれた時はほんとに女の子出てきた!
がそれぞれの感想です😂😂

ところてんてん

見た瞬間すごいガッツ石松って思ってしまいました
浮腫んでて可愛いのかな?って疑問に思った

はじめてのリリリ

産声記憶ないです……
撮ってもらった動画で聞けますが。

やっと終わった……しか頭に無かったので、最初に思ったことは確か赤黒いな?みたいなことでした😅

はじめてのママリ🔰

陣痛がきてから2日後に産まれ、吸引でした。
やっと終わった〜でか!頭長すぎ!!!と声に出してしまい先生と助産師さんに笑われました笑
産まれる前日2940gと言われてましたが
3600g越えでした😊

はじめてのママリ🔰

ほぼ夫じゃん…です😂😂

ママコ

あぁ、やっと出てきてくれた。あっぱっちり二重じゃん!良かった、、、。体毛濃い!でした笑

りくまま

赤ちゃんだ………本当に赤ちゃん出てきた………血ぃ付いてる……あ、あたしのか…

って、茫然としてました😂

ママ瞑想禁止って言われる

こんなに髪の毛生えてるの!?でした(笑)
上の子フサフサで可愛かった〜。
下の子は、あぁ〜やっと会えたね。でした。

りんりん

やっと会えたと、とても安心したのを覚えています😂
初めての妊娠で流産してしまったので、無事に産まれてくるまで不安で仕方がありませんでした
😢

ままぽ

2人とも緊急帝王切開だったので、生きて会えたことにホッとしました。
1人目は、触ってみますか?と言われて綺麗にしたあとかと思い触るとベタついててベトついてる!!って思いました。
2人目は、1キロ無いことは知っていたので泣き声が聞こえただけで先生ありがとうでした

はじめてのママリ🔰

自然分娩で出てこられたあああ!!
すげぇーーー!って思わず拍手しちゃいました👏

帝王切開になる可能性もおおいにあると言われていたので…

りっちゃんママ

あまり実感が沸かなかったです…
あれ?もっと感動とかするんじゃないの?って😂💦
むしろ、お腹から居なくなった寂しさがありました!

実感が沸いたのは、3日目ぐらいだったかも(笑)

めぇタロ🔰

わ〜…私に似てるな〜これは…
でした😂
もうすぐ3歳になりますがやはり私に似ています😅

はじめてのママリ🔰

産まれたー🥹
あれ?兄貴産んだ?😂
って上の子の時に思いました🤣

下の子の時も
やっと産まれたー‼️
あれ?分娩台上がって30分しか経ってないの?😳
でした😅

りんりんりん

この子が私の子なんだぁ、と不思議な気持ちでした!どちらかというと自分のお腹の中で人が育った神秘さというか、まだ信じられない感じでした。

ゴメス

とにかく産むのに必死で、出てきた子を見る余裕も無く「終わった…」としか思えませんでした!
顔のすぐ横に連れてきて貰った写真がありますが、全く記憶にありません🤣

お惣菜

○分娩室にて 
出た瞬間の鳴き声が 両手を挙げての
『あ”い”ーーーっ‼︎』だ。  
よく動いてる。(バタバタと手足を動かしてた)
産科の先生に優しく声かけて貰ってる...

○カンガルーケアの時 
お顔大きいなあ。
真っ赤だ😡
  
○ガラス越しの対面(新生児室)
私の○○(名前)...

服着せて貰っちゃって..😢    

お顔が潰れてる(可愛いとい感覚はある)

○母子同室にて 

この3キロの塊が自分の中に入っていたなんて、不思議だ。 

授乳が終わったら、コット(新生児ベッド)に戻すように書かれているけど、幸せだから側にいる、と抱っこ継続。 

そして、病院の鏡🪞にて。 
3キロの塊を出したはずなのに、いまだに妊娠6ヶ月のような腹の出具合に絶望しました。 
痩せないって本当ですね..

あと強いて言うなら、切られた(会陰) 、痛い、寝不足と疲れが酷いが、もう元の生活は戻って来ない😅←当たり前 

ですかね。

Chan♡

でかー!!!!!でした(笑)