
コメント

ママリ
市川に住んでました!
市川駅周辺は公園などはあまりない印象ですね。割とガヤガヤした地域なので治安もそれほどいい!ってわけじゃないですが、本八幡よりは市川の方が落ち着いてると思います!

はじめてのママリ🔰
市川市の中でも総武線沿いで考えていますか?
東西線沿いにはなりますが、3〜4年ほど前に妙典に住んでいました!
イオンがあったり、便利で子育て世帯も多かった印象です!
始発駅でもあるので、結構人気で家賃も高めではあります。
特に治安も悪いとは思いませんでした!

POOH
生まれも育ちも市川です。
私は出産でこっち戻りましたが、地元なのもあり楽です。
うちは子供に発達障害あるので、そういう観点からすると良かったなとおもいます。
市の発達センターに相談したら、1ヶ月以内に相談が出来ましたし(下の子の時は急に空き出来たけどどうしますか?と連絡きて、3日後とかに相談できたり)
保育園によっては療育併設している所があったりしますし。
公園も大小ありますし、江戸川の河川敷で遊んだりする事も出来ます。
落ち着いた雰囲気の地区もあれば子育て世代多い地区もあります。
ママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですね🥲
便利で住みやすそうと思っていたのですが…💦
子育て世帯が多い町ではないという印象でしたか?
ママリ
大人都合では住みやすい街だと思います!
子育て世帯もそれなりに多いと思いますよ!
私が住んでいた6年前ほどは待機児童数がすごかったです!
ママリ🔰
そうなんですね😭💦
市川市のホームページをみると保育施設数がだいぶ増えていてここ数年は待機児童は0人になったと書いてあったのでそこの心配はあまりしていませんでした💦
あまり治安が悪いのは怖いのですこし検討してみます…
ママリ
そうなのですね!最近では確かに施設も増えてるだろうし、私の情報は6年も前なのでだいぶ変わってるかもしれませんね☺️出生数は確実に減っていると思いますし、その辺りだと確か葛西などが子育て支援に力入っていて人気な地域だったと思います!
どちらにしてもそこまで治安のいい地域って感覚はないですが💦