子育て・グッズ 息子が1歳になるのですが、新しい食材を試す方法について悩んでいます。保育園が始まるため、どうしたら良いでしょうか。 離乳食について もうすぐ息子が1歳になります。最近新しい食材を食べさせてなくて、(食材リストの物はある程度食べた)来週から保育園が始まります。平日は保育園なので新しい食材を試すのも難しいしまだまだ食べてない食材もあるけどどうしたらいいのか🙄1歳過ぎてもこつこつ新しい食材試してましたか? 最終更新:2月26日 お気に入り 離乳食 保育園 1歳 息子 食材 アンパンマン(1歳1ヶ月, 4歳0ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 一歳になる頃には大人と同じもの食べるようになるのでほとんどの食材は食べてました! まだあげてないものってどんなものですか?? 2月26日 アンパンマン 鯖、さんま、さわら等魚食べてない物結構あります😅 2月26日 はじめてのママリ🔰 魚ですね笑 小さくほぐしてあげた方がいいですよ😊 生物とかはあげないですがそういうのは食べさせた方がいいです😊 2月26日 アンパンマン ありがとうございます!食べさせないとと思いつつも面倒くさくなってあまり新しい食材進んでなくて😓鯖とかはアレルギーの心配もあるので試してみないとですね! 2月26日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
アンパンマン
鯖、さんま、さわら等魚食べてない物結構あります😅
はじめてのママリ🔰
魚ですね笑
小さくほぐしてあげた方がいいですよ😊
生物とかはあげないですがそういうのは食べさせた方がいいです😊
アンパンマン
ありがとうございます!食べさせないとと思いつつも面倒くさくなってあまり新しい食材進んでなくて😓鯖とかはアレルギーの心配もあるので試してみないとですね!