
コメント

tanpopopon
10歩くらい歩き始めてから買いました✨
でもすぐ外にはいかず、家のなかで靴を履いて10歩以上歩けるようになってから外に出ました😁
ニューバランスのものにしました🎵

りん91
うちは、イフミーにしました!
10歩ほど歩けるようになった頃に買いましたよ!
靴屋さんに、足の事を考えて作ってあるのは「ニューバランス」「アシックス」「イフミー」と言われたので・・・
すぐサイズアウトするだろうと思い、値段が安めのイフミーにしました!
中敷きが外れるようになってるので、中敷きを息子の足に当ててサイズを計りました。
ちなみに、座らせて中敷きを当てるより、立たせて中敷きを踏ませた方がいいです!
赤ちゃんの足はプニプニしてるので、地面に着くと広がります。
それと、ちょっきりサイズより、5㍉~1㌢ほど大きめのものを!
靴屋で働いてた姉に、色々教えてもらいました😊
ぴったりの靴が見つかるといいですね🎵
-
msk
ありがとうございます💗
立たせて履かせるなど参考になります!!中敷ピッタリより大きめのがいいんですよね?🤔- 5月17日
-
りん91
イフミーの場合ですが、中敷きに足の形が付いてるんです。
なので、その形通りにピッタリなら、少し小さいかなぁと思います!- 5月17日
-
りん91
グッドアンサーありがとうございます❗- 5月17日
-
msk
なるほど!!ありがとうございます💗助かりました💗
イフミー調べて見ます!- 5月17日

退会ユーザー
6ヶ月からつかまり立ちして
すぐ伝い歩きするようになりましたが
しっかり歩けるようになった
10ヶ月のときに購入しましたよ☺
メーカーはニューバランスで
次に買った靴がナイキです!
ニューバランスは私の好みでしたが
ナイキのダイナモフリーが
履かせやすくて歩きやすそうです!
早く購入しても
すぐサイズアウトしますし
しっかりあるけるようになってからでも
遅くないと思いますよ🙆
-
msk
ありがとうございます!!
今現在伝い歩きを上手に出来ます!
一歳のお誕生日プレゼントで買ってあげたかったのですがそれより早くなりそうです(笑)- 5月17日

ぱるみる
伝い歩き始めた位に底の柔らかい室内用をまずイオンで一番安い靴買いました。
歩くに当たって靴が嫌がらないように練習するために。
ちゃんとした靴は一人で数歩歩き始めた時に外遊び用で西松屋の靴買いました。
今はサイズアップしたので新しい靴とサンダル買いました。
西松屋が靴でサンダルは赤ちゃん本舗の買いました。
-
msk
ありがとうございます!
室内用の靴も売られてますよね!
サイズは測ってもらいましたか?- 5月17日
-
ぱるみる
私は自分で履かせました😄
うちの子は小さめだったので11,5がちょっと緩かったですが買いましたよ。
あまりぴったりし過ぎも良くないみたいです。- 5月17日
-
msk
気持ち大きめを買ったほうがいいんですね🤔靴下は常に履かせてましたか?
家では裸足なのですが💦- 5月17日
-
ぱるみる
靴下履かせて試着しましたよ。
室内用は家で裸足でも履かせてましたけど外用は靴下履かせてます。- 5月17日
-
msk
ありがとうございます!!
- 5月17日
msk
ありがとうございます💗
ニューバランスを選んだ理由とかってありますか?☺️
tanpopopon
大人のも歩きやすいからニューバランスなら間違えないと思ったからです😅
今はアシックスを履いてます☺サイズアウトしたらまたニューバランスの予定です☺
msk
なるほど!確かにニューバランスはフィットする?感じありますよね😊参考になりました!