※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつきん
子育て・グッズ

7ヶ月の子どもが授乳後に大量に吐き、熱はないが病院に行くべきか悩んでいます。どうでしょうか。

【 7ヶ月の👶 胃腸炎疑惑について 】

下の子が、3時の授乳後大量に吐き戻しをした後💩(下痢ではない)を2回ほどしましたが、着替えたりした後はぐっすり💤

7時頃いつも通り朝の授乳後、また大量に吐きました。

どちらもマーライオンのように吐き、初めてのことで戸惑っております💦

熱はなく、いまもケロッとしておりますが
病院に連れて行くべきでしょうか😖?

コメント

はじめてのママリ🔰

機嫌が良いなら様子見したいですが、
嘔吐が3回続けば念のため小児科連れて行きます☺️

  • なつきん

    なつきん

    お返事が遅くなりすみません💦

    その後吐くことはなかったので様子見してました☺︎

    ご回答ありがとうございました!

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

その後どうだったでしょうか?下の子が今同じ状況でして、、胃腸炎心配しております、、( ; ; )

  • なつきん

    なつきん

    その後吐くことはなかったので様子を見ておりましたが、、、

    その日の夜に下痢が出始めて、その後何度も続きました😣
    (おそらく胃腸炎だったのかと💦)

    母乳も問題なく飲めていたのもあり、様子見してたのですが病院に連れて行けばよかったのかな…?と今更ながら思いました😔

    ママリさんのお子さんも心配ですね💦

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    他の方に移ったりはなかったでしょうか??質問ばっかりですみません😭

    • 3月11日
  • なつきん

    なつきん


    上の子に移るのを心配しておりましたが、私だけ移りました💦

    下の子が吐いたときに、全身に浴びたので移っただろうな…と心構えはできてましたが、、、😩

    • 3月11日