※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義母の言動や感染症の影響で、子供を会わせたくないと考えています。自宅訪問も避けたいです。1ヶ月検診後の訪問は問題ないでしょうか。

義母に安定期なんだから大丈夫やろとか、マタニティウエディングフォトの時に、ふくよかになられてとか言われたことで産まれても子供を会わせたくありません。

東京と京都の距離なので頻繁に会うわけではないのですが、出来れば落ち着いてから会いたいなと。
あと旦那の母親が小学校教員なんですがそれのせいなのか会うたびにあった二日後とか三日後とかに私はインフルやらコロナになってます。

あと自宅に来て欲しくありません。
部屋が汚いとか言われるのも嫌なので。

1ヶ月検診終わったくらいでも問題ないですかね

コメント

はじめてのママリ🔰

全然問題ないと思いますし、むしろ1ヶ月後に会わせてあげる優しさが素晴らしいです😭✨️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当は会わせたくないです。笑笑
    けど1ヶ月後に会わせなかったらグチグチ言われそうだなと思ってそれもそれでめんどくさいなと思ってしまってます笑笑
    みんな距離がある家庭はどのくらいで会わせてるんですかね?

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会わせたくないですよね😫
    うちは義実家まで車で1時間半の距離ですが、生後3週間くらいで我が家へやってきました。

    10時に到着して、お昼食べたら帰るだろうなと思ってたのに帰ったのは20時です😇しかも狭い賃貸のリビングで、です🖕🏻
    今でも夫にグチグチ言ってしまうくらい最悪な時間でした😇🖕🏻

    なので私みたいにならぬよう、もし自宅に招くなら早く帰ってもらうよう何か対策した方が良いと思います😭
    義母が常識は持ち合わせていて滞在時間短めで帰ってくれたら良いですが😔
    お宮参り一緒に行ってご飯食べて現地解散が私的一番理想です👌🏻

    • 2月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    絶対自宅には呼びません。
    死んでも嫌なくらいです😂😂😂

    お宮参りも呼びたくないです😇😇

    ウエディングフォトの時にふくよかになられてって言うのやばくないですか?笑
    妊娠して体重増加を気にしてるのにそれ言われてめちゃくちゃイラッとしました笑笑

    この前のウエディングフォトのとき、私の両親もいるのに、義母が着替えるスペースがトイレしかなく(自分で持ってきてる服)それでイライラしてたのか知らないですけどピリピリ感をずっと出してて、撮影場所のスタッフが入り口にちょうどいなく私の母が入り口のとこまで行ったら、お店の人かと思ったって鼻で笑われたらしくてまず『こんにちは』だろって母は思ったらしいです笑笑

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

同じような距離間ですが、うちなんて長男の時10ヶ月後とかでしたよー😂それ以来会ってませんし笑 なのでまだ次男会わせてないです笑
グチグチ言われてもこっち大変ですし!スルーでいいと思いますよ🙂
私もふくよかになったって言われましたよ笑 それいちいち言う必要ないですよね😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    10ヶ月後でいいならもうそれがいいです!!笑笑
    けど絶対東京に来る気がしてます、、

    わざわざ言う必要ないですよね。
    てかそれを撮影中に言うなって感じです笑笑

    • 2月26日
はじめてのママリ

私も義母嫌いで入院中来て、
産後1ヶ月経たず来ました。

元々1ヶ月してから、
私のタイミングで言うからそれまで来させないで
と旦那には言いましたが

旦那はマザコンで義母が暇だからいくよーと言うと断れなかったみたいで、、
正直めっちゃ迷惑でした。
その後本当に無理で義母の話で旦那と大喧嘩して、今は一年に1.2回です。

ママリさんも距離が遠いし
いいと思います。
あと最初こちらの意見を通さないと、義母って遠慮ないから大変になります。
そして早めに旦那さんに言っておいて味方になってもらうことです。