
コメント

はじめてのママリ
保育士してました!
全然やばくないですよー!
制作物作ったり発表会や運動会の練習は午前中するので給食食べた後のお昼以降はいつ迎え来てもらっても困らないですし
むしろママとの時間がたくさん取れて良いねー!って微笑ましいくらいです!
はじめてのママリ
保育士してました!
全然やばくないですよー!
制作物作ったり発表会や運動会の練習は午前中するので給食食べた後のお昼以降はいつ迎え来てもらっても困らないですし
むしろママとの時間がたくさん取れて良いねー!って微笑ましいくらいです!
「授乳」に関する質問
産後一年ほど経ちますが最近右乳首だけが痒く分泌液?みたいなのが出ています😓同じような方いらっしゃいますか? 授乳は4ヶ月前に終わっています。 ホルモンの関係なのかなあと思いながら右だけ痒いので不思議に思ってい…
生後1ヶ月の授乳について。生後1ヶ月半の男の子ベビーを育てています。混合育児で、母乳を7~8回(ミルク足してません)、お風呂後は母乳ではなく120mlのミルクを1回飲ませています。退院時から1ヶ月検診で46gずつ増えており…
生後1ヶ月〜の生活リズムについて 生後10日の新生児がいます。 上の子は保育園に通っており、今は里帰り先の一時保育を、家に戻ったら通っている保育園に行きます。 今は実父母が保育園の送り迎えをしてくれているのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭先生からのお言葉ありがたいです‥ほぼ給食食べるために行くみたいになりそうです😥